元気・現金大切に:百姓おじさんから

アオムシがチョウになる新鮮な変身を見習い、日々の生産に活かしたい。

名門の館

2009-09-26 20:14:56 | Weblog



東京での時間余裕に恵まれた。
自称宇宙人と称する今話題の人
を育てた旧鳩山邸を見学しました。
休日でもあり中高年主体の見学客でいっぱいです。
文京区の小高い丘にこんもり木々に囲まれた
屋敷は憩いの場所にもなっているようです。
入場料金かかりますが。
建物、位置関係から
名門の家系、名誉、権力、財力を物語ます。
資料館見学から鳩山家の女性たち、おじいちゃんの一郎総理、
おやじの威一郎氏の奥様の実力、才媛は目立つようにおもいます。
政治家、学者の家系の裏にすごい女性、女系家系の系譜ありきです。

一郎おじいちゃんの横に現総理の碑いつか
建立されるのでしようか?

秋冬季野菜

2009-09-25 07:26:06 | Weblog

8月10日以降雨らしい雨が
まったくありません。
かなり梅、みかん樹が弱ってきましたが
なかなか手入れはそこまで及びません。

今のところ野菜の潅水で手一杯です。
白菜、レタス、ブロコッリーなどはかなり一日〃、日毎に外葉が大きくなってきています。外葉がしっかり出来ないと当然結球しません。

手入次第、正直です。


直売所に出している今のサツマイモから
次の出荷を楽しみにしています。

運動会と食欲の秋

2009-09-21 13:26:54 | Weblog



老若男女元気良く晴天・秋晴れのもと
一日運動会を楽しみました。
日頃にトレーニングの差が運動能力
になって現れます。
秋の食欲を増すゲームプログラムもあり、運動場で
食べて動いてハードな一日を費やす人もいた?
町民みなさんけがや事故なく、楽しくすごすことが
出来たようです。
我が息子かおるも、おみやげ競争に参加したり
大勢の人前で大いにテンション上がったようです。

先んずれば事を制する

2009-09-19 05:33:42 | Weblog

(㋈18日植え付け白菜)

(㋈6日植え付け白菜)
秋播き野菜は10日播く時期が遅れると
約収穫は30日遅れます。
深まり行く秋には野菜の播く時期の判断が重要に
なります。
例え話ですが、
先に進んでいるものに後からいくら頑張っても
追いつけない教訓がうまれます。
事を成すに、慎重に、あわてるな、急ぐななど
逆の戒めもありますが
冒険はリスク付き物です、取り掛かりは
早いほど良いと思われます。
十分目的を持ち、川の流れのごとく自然に行動が出れば更に
良いのです。
途中のプロセスを楽しみ歩むことが大切です。

話し合い

2009-09-17 05:43:29 | Weblog

(この川の源流に産廃処理候補が2箇所ノミネート)

(市長さんとの懇談と約束)
我が地に和歌山南部の産業廃棄物・一般ごみ最終処分場候補地が浮上して
早3年目、ようやく住民と行政当局の決裂
状態から一歩前に進みました。
当初から私たちの里山の源流に2箇所も
選ばれたの何故?懸念があり行政不信
に陥りました。
一般に今回のようなケースは住民は総論賛成、各論反対に
転じ、住民エゴがでると言われますが。
私たち住民エゴだけで反対しているのではないということも
市会議員5名と市長さんもわかってくれた?
相互に理解を深めたと思います。
住民も精神的にも苦悩しているときにアクション起こし
今回助けてくた、市会議員さんには大いに今感謝しています。
裏返せば、紀南開発公社当局・行政が
候補地の事前調査の推進が危ぶまれ崖フチに立たされて
いた感がします。

(時には激流になる里山の川)


この夏の決算

2009-09-15 05:36:37 | Weblog


アルミ缶が型枠にはまり
立方体の塊です。
リサイクル工場での荷姿ですが。
この夏のビール消費はお盆
以降の後半もよく売れたのでは。
天候に作用される産業は農業以外
にも清涼飲料水業界、家電、衣類製造メーカなど
沢山ありますね。
それにしても家庭ごみから出るアルミ缶にも
異物混入が多いそうです。きっちり分別し
空き缶の中にはカミソリ、ピンなど異物は
入れないことが重用です。
家庭ごみの分別排出はスムーズな
リサイクル工程を行なう上で必要です。

風立ちぬ

2009-09-12 04:24:54 | Weblog

西洋ススキ”パンパスグラス”も秋風にゆれ
もう季節は秋というのに
畑の梅は枯れてきました。


強い日差しと涼しげな風で
乾燥。昼間コウモリ君も倉庫の中に飛び込み昼寝です。

もう1ヶ月雨がありません。
息子は梅畑の潅水連日
私は野菜畑の潅水ばかりしています。



いつまで続くか
根気勝負です。

稲刈りと潅水

2009-09-08 21:55:33 | Weblog


残暑厳しい毎日7月に雨降りすぎたためか
今年は5月に閏年が入ったためか
夏が後半まで続くようだその代わり
秋がない。
また風が吹き余計に乾燥します
稲刈りのおじさんも傘をかぶせ
作業

私は近くでウコンに潅水です。

有機栽培の苦労と食品リサイクル工場

2009-09-03 09:49:16 | Weblog

稲作農家の圃場を見学させてもらいました。
周囲が慣行栽培でこの農家が26a栽培しています。
驚異的です。虫の被害も少ない。雑草もほとんど
手がかからないそうです。ここまでの経過のなかでは除草など大変な苦労
あったようです。


ジャンボタニシが草を食べるそうです。
発想の転換です。
収量は約8割作です。
産廃処理業者の食品残渣のリサイクル部門では
残渣を肥料や豚等の家畜エサに利用していました。
EM菌とおからや米ぬか、魚粕で肥料化です。
これから益々必要度が高まると思います。


ジャンボたにし

食品残渣から肥料化