綾瀬市議・上田博之のあやせタウンWebニュース【ブログ版】

神奈川県綾瀬市政の動きを縦軸にしつつ、
横軸は四方八方に広がります。
綾瀬市会議員 上田博之(日本共産党)です。

◆目久尻川クリーンアップ大作戦に参加! 驚きのゴミを発見!!

2017年05月15日 | ほたるの保存と綾瀬の環境

 毎年5月と10月に行なわれている「目久尻川クリーンアップ大作戦」に今回も参加しました。

 今回は5月14日に行なわれました。前日の強い雨で川の水位が心配されましたが、いつも通りの水位でした。しかし、土手の雑草が伸び放題で、なかなかゴミが発見しにくい状態でした。そこで私は、川の水辺ぎりぎりまで降りて、岸のよどみなどにたまったゴミを中心に集めました。

 毎年行なっているクリーンアップ大作戦の成果でしょうか、以前のような大きなゴミは少なくなりましたが、自然に同化しないビニールのゴミがあちらこちらに・・・。写真は、私が集めたゴミですが、実はその中に、え! こんなものが・・・、というのが2点ありました。

 

 一つは、財布です。写真中央の黄色い空き缶の下に写っています。平成13年まで有効の運転免許証も入っていましたが現金はなし。15年以上前からここにあったのでしょうか・・・。お隣の海老名市民の方のでした。この財布は、今回のイベントの主催者にお渡しし、警察への届出はお願いいたしました。

 もう一つは、ここに書くことがはばかれるものです。黄色い空き缶の左上のビニール袋から柄のところだけ顔を出していますが、いわゆる大人のおもちゃといわれるもの。もう10数回、ここの川の掃除に参加していますが、こういうものははじめてです。

 次回は10月です。9月頃になると市民活動センターにお知らせのチラシが置かれますので、ぜひそれをみて日時を確認され、ご参加ください。今回は約50名の参加でしたが、秋はいつも参加者が少なめになりますので、よろしくお願いいたします。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5月13日(土)のつぶやき | トップ | ◆厚木基地では銃の操作体験、... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ほたるの保存と綾瀬の環境」カテゴリの最新記事