と~ま君の部屋

楽しい老後を送りたいとやっています。所詮人生回り道。修士(人間学、仏教学)。ぼけ防止・脳のリハビリでやってるブログです。

本日天気晴朗ナレドモ波高シ・・・?

2016年02月27日 15時22分13秒 | 老人大学ごっこ2015年から2016年

波高しくらいでいい。これでいいのだ。これで。人生万般、暇だとろくなことはないからである。

 

 

「敵艦見ユトノ警報ニ接シ 連合艦隊ハ直チニ出動 コレヲ撃滅セントス、本日天気晴朗ナレドモ波高シ」とは、東郷平八郎が丁字戦法を使ってバルチック艦隊を破った時、秋山参謀という人が東京にこんな打電をしたそうだ。

まさに、けふは天気晴朗ナレドモ太平洋の波は高い。九十九里浜は、陸地はなだらかであるが、波は高いのである。荒々しい。ちなみに、映画会社の東映で必ず出てくる冒頭のあの岩にぶつかって砕け散る波のシーンは、銚子で撮影されたものである。波が砕け散ってから、会社名の東映という文字が浮き出てくるあのシーンである。

山形県にいた少年時代の頃に、この冒頭シーンはどこなんだろうと不思議であった。こんなところが日本にあるんだろうかと長い間思っていた。そしたら、今は終の棲家となった九十九里浜であったのだ。不思議なものである。

だから行ってみなくちゃわからんのである。

なんでもそうである。

西部劇の舞台となったアメリカモニュメントバレーもそう。行ってみて初めてわかったことがたくさんあった。去年。

だから、ボキの怪人紀行は続く。今回はイタリア怪人紀行をしてみようと思っていたが、葬儀ができて行けなかった。再度チャレンジするけど。

それまではおとなしくしている。

国内の怪人紀行は、やる。相変わらず。

ダレも行かないような秘湯めぐりもやる。

もういいではないか。リタイアしたのである。ダレにはばかることがあろうか。近所くらいである。はばかるのは。留守にしますからと言っておかなくちゃならんからで。

今更である。

今更、リーダーシップを発揮してボランティアにチャレンジしようなんていうのは、やめた方がいい。そもそもボランティアというのは、個人の篤志に支えられているものであって、リーダーシップとかの上下関係は持ちこまないことである。それと金持ちに特に多いのであるが、エラそうに、上から目線でモノを言わないことである。ナントカライオンズクラブとかロータリークラブとかの類いの輩にいるからだ。田舎の中小企業の社長だからと言って、うぬぼれているとせせら笑われる。所詮バカは、バカだと開き直っていればいいだけである。

そんな相対評価の世界にいつまでも生きていると、死ぬときに後悔する。

さよならだけが人生である。

別れは必ずくるからである。

死がお互いを分かつからである。

いつまでもくっついているわけにはいかないではないか。

心中をする男女がいるが、あれこそ論理的に破綻している。ましてや、お互いの手と手を縛ってあの世に行くなんて、ナンセンスである。自分だけのことしか考えていないから、心中なんかやっちまうのである。

稀代の駄作「失楽園」という映画もそうだ。黒木***という女優の濡れ場で話題になったが、アレはなんのためにやっていたのかね?

バカの極みである。見ている方がである。ボキも後学のために見たけど。笑った。実に大笑いをした。それに時間の無駄であった。

ま、時間の無駄というと、ボキの人生は無駄ばかりである。

けっして他人のこたぁいえねぇのだが。

 

今日も、葬式の後処理でご多忙である。

これでいいのだ。これで。

人生万般、暇だとろくなことはないからである。

じゃぁ~~~~~。

さよなら。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月26日(金)のつぶやき

2016年02月27日 06時15分23秒 | 老人大学ごっこ2015年から2016年

好きです、好きです、ど~してもアータのことが忘れられませんと何度言ってもあっちから逃げられてしまったように、今回もまた・・・・・トホホ

葬式とか通夜に行くときがある。そ... goo.gl/k4buiB


9:00~22:00開館の金曜日です。

Waishan Richunanさんがリツイート | 1 RT

Retweeted 千葉科学大学図書館 (@cislibrary):

9:00~22:00開館の金曜日です。


重要なのは(中略)「原発に何を対置するのか」という原理をきちんと提示しなければならないということです。僕はこのところいろいろな脱原発・反原発運動の人達と関わるうちに、そうした人々の中でも「原発に対置する原理」が、まだ明確なイメージに結晶化されていないという印象を強く受けてきました

Waishan Richunanさんがリツイート | 3 RT

天皇という日本に独自の王権には、どうも深いところに新生児のイメージがセットしてあって、そのことは特に、ナニワの地を舞台にした河内王朝で、強力に表現された。じっさいこの王朝を代表する応神天皇などは、母である神功皇后に抱かれた子供の姿で描かれることが多かった。~『大阪アースダイバー』

Waishan Richunanさんがリツイート | 2 RT

【茨城・目はじき提灯】常陸太田市の墓所でお盆に見られる風習。10cm四方のべニア板に竹ひごを挿し、蓮の花を描いた紙を貼った手作りの提灯がこの世へ戻ってくるご先祖さまたちの目印になるように吊るされる。ほうずきや杉の葉を吊るす所もある。 pic.twitter.com/qrkijln5rh

Waishan Richunanさんがリツイート | 9 RT

東寺大日如来坐像:東寺講堂の大日如来像は文明十八年(1486)の土一揆の争いで焼失し、明応六年(1497)に再建された。他の如来や菩薩、明王など全ての仏は大日如来の化身とされている。 pic.twitter.com/sLqfPa3dcu

Waishan Richunanさんがリツイート | 5 RT

シンデレラは実は美しくもなんともない卑しい姉たちと同じ考えをした女なのです。王子様ということを知らずに恋に落ちたというのなら純粋な気持ちでしょうが、初めから王子を狙っていたわけですから。恥ずべき根性の持ち主なのです。「セレブと結婚したい」などと平気な顔で口にする女と同じです。

Waishan Richunanさんがリツイート | 78 RT

孤独とは守っているべきものではない、むしろ常に人前にさらしているべきものだ。
(道徳について)

Waishan Richunanさんがリツイート | 13 RT

Retweeted 小林秀雄 botcast (@hideKoba_bot):

孤独とは守っているべきものではない、むしろ常に人前にさらしているべきものだ。
(道徳について)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光こそ、すべての源という気がするのだが

柔道をやると~ま君

サンスクリット般若心経

高齢\(^_^)/