と~ま君の部屋

楽しい老後を送りたいとやっています。所詮人生回り道。修士(人間学、仏教学)。ぼけ防止・脳のリハビリでやってるブログです。

自己認識のあり方

2010年04月19日 22時04分18秒 | 先公ごっこ2008年から2012年
 ある哲学者の書籍を読んでいたら、「愛」が問題となるのは、愛が無いからであるという文章に実に納得がいったものでありました。たしかに、他人への愛が無いから、愛が問題になるのでしょうね。反証的なわけです。
 
 真逆だからこそ、問題になりうるということであります。

 また、自己認識のあり方によって、愛が必要であるか、無いかということの著述にもぎくりとなりました。自己認識のあり方という点では、有名なエデンの園のリンゴ事件もそうでありましょう。自己をどう認識するかということが、とても大事なことであるような気がするのです。教育に携わっておりますので、これくらいにしますが、ね。

 自己をどうとらえるかということが、他者批判をしてばかりいる方々の根拠についての考察にもなります。他者批判というのは、自己のよって立つべきところを正と認識しており、自己以外はすべて反と認識するところからスタートしているような気がしてならないからです。そんなに自己が正なのでありましょうか。どこまでも自己だけが正しい存在などあり得ないと、愚鈍なるわたくしは思っているのですが。

 他の方々の議論を拝聴していると、自己だけを正と認識されている方々は、自分の論理性の欠如を如実に現しており、これは論理学上非常に面白い対象になります。ですから、会話には気をつけなくてはならないのです。ソクラテスの時代から、それは言われておるのです。おもしろ芸人のごとく、でたらめなことを言っておもしろがっていてはなりませぬぞ。
 
 自己認識のあり方というのは、古今東西、哲学の歴史で問題になったものでありましょう。読書をすればするほど興味深いことであります。特にインテリと自称される方々に、お聞きしたいことの一つであります。わたくしなぞ、労働をしながら大学を出ましたので、余計そう思います。その後も、通信教育ではありますが、3つほど大学や大学院に関わりましたので、本当にそう思うのであります。わたくしは、ですから虚像としての最終学歴がどうなっているのか意味不明です。ま、そんなことはどうでもいいことです。問題は正味の実力があるか無いかです。

 マスコミによって、その自己認識のあり方が左右されます。それは経験上言えております。

 つまるところは、さしたる考えもなしに、ふらふらしていてはならんのです。信念がなくてもいい。されど、責任は生じる。それから逃げることはできません。メールも一緒です。やたらと書き込むべきではありませんぞ。

 電話も危ない。
 いつ録音されるかわかったものではありません。この間、有名な秋葉原というところに行きましたら、いろいろ売っておりました。ハイテク人間には電話もしたくないと正直思いました。まったくどうなっているのか、わかりません。わたくしのような機械音痴には。

 ですから、こんなつまらないブログでも危ないことには接近しておりません。所詮、広報として始めただけですから。

 対象も中学校の生徒の皆さんと、在校生だけです。
 目的はじっとがまんして、守るしかありませぬ。

 私学の校長先生なら、いろいろ書けるのでしょうがね。このブログでブックマークさせていただいる大阪國學院中学高校のような学校がある意味うらやましい。
 
 




 また明日!

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保健の授業を参観

2010年04月19日 19時24分03秒 | 先公ごっこ2008年から2012年

 今日は、朝一番で保健の授業を参観させていただきました。
 2年生のあるクラスです。写真はその紹介です。

 ことしも動画で授業をご紹介させていただきますので。
 どういうかたちで紹介させていだくか、これから検討いたします。
 保護者の方が、楽しみだとおっしゃいますし。

 学校のことならばなんでも広報になると思っています。
 便利な時代になったものです。
 
 技術力があるともっといいのですが、わたくしなぞ、コンピュータも映像も全部ド素人です。ご専門のかたから見たらなんだこれはとおしかりを受けそうです。素人故になんでも挑戦してしまうのですね。

 お許しを。

 今日映させていただいた先生には、DVDで動画を焼いて、プレゼントしました。新採用の先生には時々そういうことをさせていただきます。DVDで見たら鏡のようなものですから。それからいろいろとお話をさせていただきます。

 そんなわけで、今日は学校を出るのが遅くなりました。幕張まで行かなくてはならない仕事がありました。

 高速で行かないと間に合わない時間になりました。
 光町のインターから乗るので、若干あせりました。
 いかんですね。
 仕事は余裕を持ってやらないと。
 撮影をさせていただいた先生にDVDを差し上げると今朝宣言してしまいましたので、どうしても映像編集をしてから行きたかったのです。約束は守りませんと、ね。走れメロスではありませんが。 


 映像と言えば、「東京物語」「麦秋」「お茶漬けの味」のDVDを入手しました。小津安二郎監督の名作であります。今日の帰り、匝瑳市の古書店からです。以前から欲しかったものであります。やっとこれで楽しめます。

 老年学の論文を読んでいて、欲しくなったものであります。

 特に東京物語がいい。
 年の取り方ということを考えさせられます。
 
 笠智衆という男優の(フーテンの寅の御前様役)味わい深い演技が実にいい。

 ・・・・

 こんなことを書いても、若い方々にはなんの興味もわかないでしょうけれども。

 また明日!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光こそ、すべての源という気がするのだが

柔道をやると~ま君

サンスクリット般若心経

高齢\(^_^)/