四季おりおり

自然散策そして音楽のことなど・・・ 
2010年秋より里山・谷戸歩きで見た風景や蝶・花の紹介が増えてきました。

クリの花に集まる蝶たち

2012-06-03 15:17:00 | 

今年初見のアカシジミ(5月30日 14:02、町田市にて)

写真のアカシジミは、道路沿いの広葉樹の下のヒメジョオンに止まる個体で、5月30日に会いました。

その翌日、横浜の里山に出掛けたところ、クリの花が大分咲いており、平地性のゼフのうちアカシジミがたくさん集まっていました。


クリの花で吸蜜するアカシジミ(5月31日 12:07、横浜市にて)



クリの花から離れた個体もいましたが、ほとんどが緩やかに動いていました。この日は、10本程度のクリの木に合計8頭おり、中には、隣の木に飛んだり、下の方に下りたりするのも見られました。


イチモンジチョウ♂

クリの花は、色々な蝶に好まれるようです。このイチモンジチョウは、目の前にふわりとやってきて、かなり接近しても逃げずに付き合ってくれました。



横からの姿です。くりの花に囲まれて至福の時を過ごしているようですね。


テングチョウ

テングチョウもクリの木に3頭位見られました。
テングチョウは、6月頃に羽化し、夏には一旦姿を消しますが、9月より活動を再開し、晩秋になると越冬態勢に入ります。翌春に産卵し、世代交代します。6月と9月の年2回羽化するという説もありますが、この点はまだはっきりとしていないようです。


道路上でテリ張りするテングチョウ

鋪装された道路に止まってテリ張りすることも多く、車が通るのも構わず、2,3頭が牽制し合って互いに距離をおき、飛んだり止まったりしていました。このテングチョウは目が醒めるように新鮮に見えました。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
« 寄り添うキタテハ | トップ | 6月の蝶たち »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは。 (KAZ)
2012-06-08 01:44:42
アカシジミが沢山撮れましたね♪。
色も鮮やかで綺麗に撮れていますね。
イチモンジチョウやテングチョウまで来ましたか。
初夏のテングチョウは色鮮やかで綺麗ですよね。
返信する
白い花に赤シジミがものすごく目立ちますね。 (silkcotton)
2012-06-08 18:11:54
テングチョウもイチモンジチョウもはっきりした色で、襲われないのだろうかと心配になるぐらいにその存在が鮮やかですね。このようにどの植物にどのチョウがくるかを観察されているのは興味深いです。
返信する
アカシジミが緑の中に映えてきれいですね。 (えむり)
2012-06-09 20:13:53
クリの花は、蝶に人気がありますね。
私も先日、去年シジミ類に会ったクリの木を見てきたのですが、花がまだほとんど咲いていなくて会えませんでした。
また近いうちに出かけたいと思っています。
返信する
KAZさん (twoguitar)
2012-06-10 16:35:30
今日も色々な蝶がきていました。スジグロシロチョウまで来るとは思いませんでした。
越冬明けのテングチョウを見慣れていたので、羽化直後のテングチョウは目に鮮やかですね。
返信する
silkcottonさん (twoguitar)
2012-06-10 16:42:23
アカシジミはクリの花が大好きで、里山的な保全をしている雑木林ではよく見かけます。クリの花によく似合いますね。
蝶が鳥に襲われるシーンは不思議なくらい見たことがありません。テングチョウは小さく土の色に近く素早いので難しいかもしれませんが、イチモンジ蝶は黒字に白で目立つし飛び方も緩やかなので少し心配ですね。
蝶により花の好みが異なるのも興味深いですね。
返信する
えむりさん (twoguitar)
2012-06-10 16:46:19
アカシジミは、色合いが明るく緑の中で映えますね。
木により多少早い遅いもあるようですが、クリが真っ盛りのところが多いので、今がチャンスですね。
クリとウツギはよく蝶が集まりますね。
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事