四季おりおり

自然散策そして音楽のことなど・・・ 
2010年秋より里山・谷戸歩きで見た風景や蝶・花の紹介が増えてきました。

山沿いのムラサキシジミとキタキチョウ

2022-12-12 20:50:09 | 南多摩

12月10日

観察のスタート地点でakakokkoさんと7,8年ぶりに出会い、一緒に蝶の探索・撮影しました。

私よりも見つけるのが早い!ムラサキシジミです。

常緑樹の葉に引っかかる枯葉に3頭集団と4頭集団 ↓ がいました。4頭は今まで見た中で最高の数でした。

ムラサキシジミの♂は久しぶりでした。

キタキチョウは出たり入ったり。これは♀です。

すぐにヒサカキ?の葉裏に入り、越冬態勢の形です。

こちらは、葉の裏に止まっていました。

約30分後に再び覗くと、今度は近くの枯れ草に止まっていました。

最高気温16℃、最低気温2℃ぐらいのこの時期は、越冬態勢の入り口のようで、

昼頃にいったん飛び出してもすぐにまた隠れるような行動をとっているようでした。

冬景色が広がっていました。

イイギリの実がたわわに残っています。

神谷町勤務時代に、イイギリが最後まで残っているので、鳥たちにとって美味しくないのだろう

と勝手に思っていました。

akakokkoさん、いろいろお世話になりました。またどこかでお会いしましょう。

コメント (4)