ジュリエットオスカー634受信ブログ

ラ・テ受信雑記他・私の得意ジャンルでの情報を発信します。このサイトは個人的な趣味により制作されています。

鹿児島県瀬戸内町のCFMに免許

2022年01月14日 20時29分56秒 | 総務省報道資料
九州総合通信局より。
鹿児島県瀬戸内町のCFM2局に免許。

https://www.soumu.go.jp/soutsu/kyushu/press/220114-1.html

ウィキの記事参考にすると、
どうやら一度廃局扱いになって、新法人が放送するようですね。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%95%E3%82%A8%E3%83%A0%E3%81%9B%E3%81%A8%E3%81%86%E3%81%A1

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の北朝鮮メディアから 2022年1月上期

2022年01月14日 19時45分46秒 | 北朝鮮の放送 朝鮮中央テレビ・平壌放送 等
1月になってから北朝鮮のミサイル試験発射が続いています。
朝鮮中央テレビでは1月11日に行われた発射は
総秘書が視察しているので、おなじみボラギノール報道。
(この記事を書いている時点で、私は14日発射分の報道は確認できていない)
まずは、その前の1月5日におこなったのもの。
 
こちらは総秘書は姿を見せていないため、
通常背景での報道。発射現場写真もこれのみ。

1月11日に行ったもの
  
総秘書が姿を見せているのでリチュニの登場。

 
久々の豚児の双眼鏡スタイル。


よく見ると、左の一番手前、妹じゃないか。
視察に参加していたんだな。

そのほか日本のニュースでも取りあげられたもの
 
正月の子供たちのパフォーマンスから
新型コロナ感染症を意識した出し物。

反日番組から
私が反日番組のキャプをあげる目的は、
朝鮮半島の人がどのような反日番組を作っているか
知ってもらうためです。どのように日本の事を悪く言っているのか
知らなくてはいけないと思っています。


歴史の告発状

今回は財閥が題材にされてしまいました。
 
おのれミツイ。おのれミツビシ。おのれヤスダ。
さらにシブサワ(渋沢栄一)も含まれてる。

渋沢が新一万円札の肖像に・・・のニュースの時、
韓国の反応というのがあったけど、まあ、南北揃ってそういうことなんですよ。

1月15日 追加
14日のミサイル発射、報道されています。
キャプ4枚ほど
 
 
豚児が立ち会っていないようで、通常背景でパク・オキによる読み上げ。
以前にあった鉄道から撃つタイプですね。
はじめから目標を決めていたのか不明だが、「目標に命中させました」アピール写真。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする