嵐の中キャンドルが灯り

こももベーカリーのスコーンが並び

花田コーヒーさんもスタンバイOK

月草sousowゆい子さんのコスモスに囲まれた、ひよこベーカリーの佐恵子さんが微笑んでみんなを迎える準備が整う。

この日は佐恵子さんのご家族や友人、ゆかりのある方、ひよこさんのファンのみなさまが
沢山集まってくださいました。
私は友人のこももベーカリーのお手伝いをちょこちょこっと。
「また明日の会」が始まる前にキャンドルや佐恵子さんの写真を大切に会場にセットされている旦那様のきよしさんに、佐恵子さんのお写真を撮らせて頂いていいか訪ねた私に「はい。どうぞ」って応えてくれた、きよしさんの真っ直ぐなすんだ眼差しが凄く美しくて強くて、どきどきしながらも、お言葉に甘えさせて頂いて撮らせて頂きました。

実は佐恵子さんとは半年前に一度だけお逢いして、少し言葉を交わしただけです。
私なんかがウロチョロして大丈夫かな?っていうのが正直ありました。
最近繋がりのかたちについて、思うところがあったのだけれど
繋がりって時間も距離も記憶も飛び越えて紡いでいけるものなのかな?って
強く太い繋がりや薄くて細い繋がり、大きな小さな繋がり
色んな繋がりがあっていいのかな
そんなこと、この日ここに来れなかった人たちや
色んな思いと共に集まった人達
きよしさんの姿に思いました。

佐恵子さん、自身の病気にことネット上の長年の友人にだけ打ち明けていたそうです。
身近な人たちには言えない。
身近だからこそ言わない。
佐恵子さんの繊細さと、強さや優しさに
繋がりにあれこれと線引きしたりしていた思いがスカッ晴れました。
きよしさんの透き通るような眼差しと、穏やかな口調に
この人の慟哭に簡単に同調も、悲しみ便乗もできないのだけれど
この嵐の過ぎ去った静かな夜の澄んだ空気を思いっきり吸い込んで
ここにいるひと、いない人
これまでとこれからと
繋がっていることに
そっと、感謝しました。
ひよこベーカリーさん、会の主催者K-shipさん、405さん、ゆい子さん、こももベーカリー素晴らしい時間をありがとうございました。
いつも素敵な小さなサプライズをプレゼントしてくれるmacokumaさん
最後まで残って後片付けをいつもだまってぜ~んぶしてくれる(笑)、みつかる文庫さん
不思議な魅力と気がつかないところでそっと寄り添ってくれている、かななさんも最後までありがとう。
一夜明けた、今日
昨日とよく似ているけれど
昨日とは少し違う今日に
あらためて、紡いでいかれる繋がりに感謝です。


また明日


こももベーカリーのスコーンが並び

花田コーヒーさんもスタンバイOK

月草sousowゆい子さんのコスモスに囲まれた、ひよこベーカリーの佐恵子さんが微笑んでみんなを迎える準備が整う。

この日は佐恵子さんのご家族や友人、ゆかりのある方、ひよこさんのファンのみなさまが
沢山集まってくださいました。
私は友人のこももベーカリーのお手伝いをちょこちょこっと。
「また明日の会」が始まる前にキャンドルや佐恵子さんの写真を大切に会場にセットされている旦那様のきよしさんに、佐恵子さんのお写真を撮らせて頂いていいか訪ねた私に「はい。どうぞ」って応えてくれた、きよしさんの真っ直ぐなすんだ眼差しが凄く美しくて強くて、どきどきしながらも、お言葉に甘えさせて頂いて撮らせて頂きました。

実は佐恵子さんとは半年前に一度だけお逢いして、少し言葉を交わしただけです。
私なんかがウロチョロして大丈夫かな?っていうのが正直ありました。
最近繋がりのかたちについて、思うところがあったのだけれど
繋がりって時間も距離も記憶も飛び越えて紡いでいけるものなのかな?って
強く太い繋がりや薄くて細い繋がり、大きな小さな繋がり
色んな繋がりがあっていいのかな
そんなこと、この日ここに来れなかった人たちや
色んな思いと共に集まった人達
きよしさんの姿に思いました。

佐恵子さん、自身の病気にことネット上の長年の友人にだけ打ち明けていたそうです。
身近な人たちには言えない。
身近だからこそ言わない。
佐恵子さんの繊細さと、強さや優しさに
繋がりにあれこれと線引きしたりしていた思いがスカッ晴れました。
きよしさんの透き通るような眼差しと、穏やかな口調に
この人の慟哭に簡単に同調も、悲しみ便乗もできないのだけれど
この嵐の過ぎ去った静かな夜の澄んだ空気を思いっきり吸い込んで
ここにいるひと、いない人
これまでとこれからと
繋がっていることに
そっと、感謝しました。
ひよこベーカリーさん、会の主催者K-shipさん、405さん、ゆい子さん、こももベーカリー素晴らしい時間をありがとうございました。
いつも素敵な小さなサプライズをプレゼントしてくれるmacokumaさん
最後まで残って後片付けをいつもだまってぜ~んぶしてくれる(笑)、みつかる文庫さん
不思議な魅力と気がつかないところでそっと寄り添ってくれている、かななさんも最後までありがとう。
一夜明けた、今日
昨日とよく似ているけれど
昨日とは少し違う今日に
あらためて、紡いでいかれる繋がりに感謝です。


また明日
