飄(つむじ風)

純粋な理知をブログに注ぐ。

義勇軍とロシアを非難する格好の材料!

2014-07-19 11:23:38 | ブログ

事実がどうであろうとも・・・
世界のメディアの大半はそうなる!
だが、
真実を求めて止まない人も多かろう・・・。
で、
論評は兎も角、探してみた。
撃墜事件である事は間違いなかろう!



 戦争とは、常に悲惨で惨いものである。人類の共有すべき、実に愚かしい行為であることには変わりがない。

Img_2


 まるで一見無関係の人々をも、時として、巻き込むからである。


 当事者は、常に相手方に責任を擦り付けようとするであろうが、それも常套の話で、余り興味を抱かない。好きにする他無い。


 関心は、真実は何かである。


 撃墜は真実。地対空ミサイルか、su-25のミサイルかは、判然としない。


 そして、


 多数の無関係の民間人が犠牲になったのは、確実だ。それも、実に無惨にである。それを故意に、戦略のために用いたとするなら、それは悪魔の所業である。9.11自作自演テロに劣らない悪行である。

Bsyqsxucmaa8h5x



 そうは思いたくない。


 今のところ、錯誤の所以であろうとの希望的観測である。


 しかし、それはどうであれ、政治は、我田引水にこの事件を利用するであろう。それは常套手段である。


 それにしても、プーチン閣下が言っているように、『自国を、争乱の渦に巻き込んだキエフ政府に第一義の責任』があるのである。ウクライナ内戦は、ウクライナの終焉の始まりで、世界の争乱の第一楽章の始まりでもある。


 それを狙う、悪魔のアジェンダがあることも承知の上で、関心
を抱かないわけにはいかない。




マレーシア機「相手が撃墜」 ウクライナ・親ロ派応酬

※日本語字幕付 ウクライナが公開したマレーシア機撃墜に関しての親ロシア派の通信内容 / Intercepted Audio of Ukraine Separatists

マレーシア航空機がウクライナ飛行中に撃墜 墜落の瞬間映像

マレーシア航空機 B777 ウクライナ上空で撃墜され爆発

【閲覧注意】無残○○○○散乱・・・ウクライナ上空、マレーシア航空機撃墜

[ORIGINAL] Last Video Footage Taken On Flight MH17 Before Shot Down




 

ロシア外務省外交アカデミーのルーキン元校長: 「西側はマレー機の悲劇をロシアの権威失墜に利用するか」

ドネツク州上空で起きたマレーシア航空機の撃墜の悲劇。これは、その張本人が誰であれ、西側にとってはドネツクの義勇軍とロシアを非難する格好の材料となるだろう。

 史学博士でロシア外務省外交アカデミーのアレクサンドル・ルーキン元校長は「ロシア・トゥデイ」からのインタビューに対し、こうし憂慮の念を表している。

 

 「航空機を撃ち落としたのが誰であるにせよ、これがおそらくミスであったことは明白です。ウクライナの対空防衛であるかもしれないし、義勇軍である可能性もあります。ただし、後者の仕業である可能性は低いですね。なぜなら義勇軍にはこれに対応できる軍備がないからです。

 

 やはりプーチン大統領が断言したように、最終的には罪はキエフ当局にあります。キエフ当局は休戦合意を破って空中戦を開始したからです。ですが、こうした理性的な考察にもかかわらず、矛先はおそらくロシアへと向けられてしまうでしょう。」

 

 ― 一体何故そうなるのでしょう?

 

  「西側の見方からすれば、ロシアは先験的に、常にあらゆる場面で罪の元凶なのです。特にここ数年、世界の緊張が高まるなかでは尚更です。ですが、せっかく ソ連崩壊後、国際法に基づいた国際政治の新たなシステムを構築する可能性が出現したにもかかわらず、その理想をだめにしたのはロシアではなく西側なので す。

 

 『良い目的』のためであれば、手当たり次第盗みを働き、いかなる国境も侵害し、いかなる合意も破ることのできる世界を作るため、『歴史の終焉』を確信し、一時的に高まった権勢を利用したのはロシアではなく、西側です。

 

 『人道的干渉』、『擁護の責任』などという理論を推し進めながら、国家主権を謳う戦後の法体系を合目的的に破壊したのはロシアではなく、西側なのです。

 

 国連の国際司法裁判所に圧力に圧力をかけ、コソボの一方的な独立宣言は国際法に違反しないと判断させたのはロシアではなく、西側なのです。

 

 このあと、モルドバ、グルジアも分裂してしまい、今度はウクライナががたがたし始めています。ところが西側はポロシェンコ氏の『対テロ作戦』は法にかなったものと正当化を続けているのです。」

 

 ― この状況で、特にマレーシア航空機の悲劇のあと、ロシアは何をすべきでしょうか?

 

  「この状況でロシアはすでに結果をだしている従来の路線を冷静に続行すべきでしょう。軍事手段で戦争に勝つことはできない、各所で状況をコントロールして いる人物らとの交渉へ向かわねばならない。このことを西側に分からせねばなりません。残念ながら、西側は現段階ではこれを理解しておらず、キエフ当局の勝 利に期待を寄せています。おそらく、これがようやく理解されるためには、さらに多くの犠牲が強いられることになるでしょう。」
続きを読む: http://japanese.ruvr.ru/2014_07_18/274796349/
【転載終了】

 
<script type="text/javascript"> // </script>

マレーシア機撃墜?! 不明機から半年も経たず・・・!

2014-07-18 15:46:09 | ブログ

ウラジミール・プーチン、この希なる独裁者!その②は、
後回しである!
不可解極まるマレーシア機撃墜事件!
メディアは親ロ派武装勢力とばかり・・・
こう言う時は、
眉に唾付けて、目を見開かなければならない!



 報道の様であるとすれば、親ロ派武装勢力は、相当の戦力を持った勢力である。世界最高の技術水準の『テロリスト』集団であると言うことになるだろう・・・。

Mh1703


 一応、3日間の”戦果”を見てみよう。


ドネツク武装勢力(親ロ派武装勢力)の戦果

 
7月14日 ウクライナ軍An26型輸送機を撃墜
7月16日 ウクライナ軍Su25型ジェット戦闘機撃墜
7月17日 マレーシア航空ボーイング777撃墜

 

 これでは、ウクライナ政権も焦るであろう。情勢挽回のために、国際世論を味方に付けるために偽旗作戦を敢行した。そう言う見方は、捨てきれない。

 余りに速い、余りにセンセーショナルなメディア戦略である。

 昔も今も、盛んに繰り返される『偽旗作戦』に極似している。だから、額面上では、受け取らないのであるが、その内、ボロが出てくるに違いない。

Mh17011_2


 それにしても、呪われたマレーシア航空機であることに、同情の念が耐えない。

 情報によると、オランダ人が過半の150人。しかも、数多くのエイズ研究者が同乗していたとある。オーストラリアの学会に参加するためであったと言われている。マレーシア機を選択する者は激減するだろう。

 まだ、情報は交錯しているので、何も分からないと言ったところであるが、地対空ミサイルで撃墜されたものなら、墜落前の航跡、あるいは上空での爆発痕があっても良さそうである。

Unnamed


 それが無く、突然、地上での大爆発?! そんな事って考えられるであろうか?

 『偽旗作戦』なら考えられる。

 情勢は、不可解にして、怪奇と言う他無いが、これで得をするものは誰か? と言うことを考えれば、謎は解ける。今回は、割愛して又と言うことにするが、プーチンが得するはずはないから、ロシアの関与は考えにくい。

 テロリストに、1万メートル高度の航空機を撃墜出来る能力があるとも思えず、相当組織立ったミサイル部隊か、ウクライナ空軍が関与したと考える方が、順当だ。

 さもなければ、行方不明を演出したマレーシア航空を抱き込んでの『偽旗作戦』か、いずれかであろう?!

 

Malaysian Plane Crash Video Shows Ground Explosion, Not Missile Explosion In Air!

            

2014/07/17 に公開       

http://www.undergroundworldnews.com
https://www.youtube.com/watch?v=28MrA...

All the video footage is showing the same thing...A huge black plume of smoke from the crash! How can that be if it was blown apart in the sky? Have you ever witnessed another plane hit with a missile at 30,000 feet?  The debris dont just fall down to the exact same spot on earth eithe, From 30,000 feet! 

THERE IS NO PROOF OF AN AIR EXPLOSION! PERIOD!

http://news.sky.com/story/1302864/mal...

http://www.ibtimes.co.uk/malaysia-air...

http://www.cbc.ca/news/world/malaysia...

         

【転載開始】17 7月 2014, 21:53


マレーシア航空機を撃墜したのはウクライナ空軍スホーイ25型機

  東ウクライナで自ら独立を宣言しているルガンスク人民共和国報道部は「マレーシア航空機ボーイング777を撃墜したのは、ウクライナ空軍の攻撃機Su(スホーイ)25型機である」と伝えた。

 

  ルガンスク人民共和国報道部は、又次のように発表した―

    「旅客機ボーイング777の飛行を見守っていた現地の人達は、同機をウクライナ空軍機が攻撃する様を目撃した。攻撃を受けた後、同機は空中で真っ二つにな り、ドネツク人民共和国領内に落下した。攻撃後、ウクライナ空軍機は撃墜され、こちらはルガンスク人民共和国領内のクラスヌィ・ルーチ地区に落下した。

   現在「撃墜された旅客機」の捜索活動が続けられている。」
続きを読む: http://japanese.ruvr.ru/news/2014_07_17/ukuraina-bo-ingu/
【転載終了】

<script type="text/javascript"> // </script>

ウラジミール・プーチン、この希なる独裁者!

2014-07-17 22:50:00 | ブログ

独裁者が、
全て悪だと決めつけることは、
早計である・・・?!
私は、民主主義者であるが、
良い独裁者は、
居ることはいる・・・?!



 ヒトラーや、習近平とは、明らかに違っている。金日成や、金正日とは明らかに違っている。


 どこが違うかというと、筋が通っている。話が正論である。 指導力が抜きんでているから、独裁者と観られる所以なのであろう?!

11224


 それはさて措き、民主主義を標榜しながら、メディアで洗脳し、利権と腐敗構造で権力を支配する国も少なくないのであるから、不条理は何処でも存在するのである。


 不条理を暴き、正義を貫くことは良いことである。それは、体制と言うよりも指導者の資質にある。


 ウクライナは、元から、不条理から出発している。所詮は、ウクライナの腐敗体質と、崩壊する経済から、ネオナチの台頭を許し、その後押しをして政権転覆を謀ったのが、国際金融資本の策略であるから、元から不条理である。


 腐敗したウクライナの経済支援レースで、業を煮やして暴力に訴えたのはネオナチ勢力である。それが現ウクライナ政権の奥の院に現在も鎮座している。


 こう観るのが、正論であろう。


 それと同じ見方に立っているプーチンは正しい。正しい独裁者は、良い独裁者である。

20120306012212_54_1



 勿論、独裁でなく、民主的に行われるのが望ましい。が、それが間に合わない場合は、独裁しかないとするのは、少数意見であろうが、否定はしない立場である。プーチンはそれを彷彿させる数少ない指導者の一人である。



 独裁者=戦争屋というのは、明らかな間違いで、実は、本当の戦争屋が振りまいたガセネタである。平和の使者たる独裁者も居ても可笑しくはない。プーチンがそこまでとは断定しないが、少なくともプーチンが居る間に、日本は領土問題を解決し、平和条約を締結するべきであろう。

Tzarvladimirputin34573



 そうでないと、機会を失う。


 今が、一番舵取りの難しい時である。米国の尻馬に乗って、対ロ制裁に傾きすぎると、ロシアを中国に追いやって、つまらない対日包囲網を形成されかねない。


 寧ろ、田名角栄張りの日本の独裁者を輩出して、一気呵成に北方領土問題を片づけるべきである。そうすると、北朝鮮などロシアに裏からチョコチョコ擽(いじく)れば、済む話なのである。


 プーチンを置いて、極東の逆転劇は生まれない。千載一遇のチャンスである。


【転載開始】13:10
ロシア指導部は米国の対ロ制裁に手間をかけずに対処する-プーチン大統領

ロシアのプーチン大統領は、米国がロシアに対して追加制裁を科すとの報道に、冷静に対応した。

   プーチン大統領はブラジルの首都ブラジリアで開かれた記者会見で、「これがどのような制裁なのかについて知り、手間をかけずに対処する必要がある」と述べた。
   またプーチン大統領は制裁措置について、米国の利益に反していると指摘し、「制裁措置は通常、ブーメラン効果を生みだす。米国の大手企業に損害を与えるだろう」と指摘した。
   またプーチン大統領は、制裁は露米関係を袋小路に追いやっていると強調し、「遅かれ早かれ、国際問題を解決するためのこのような手段は変わるはずだが、損害の責任を負うのは、それを行った国だ」と述べた。
   なおプーチン大統領によると、ロシアと米国が協議するための扉は閉まっていない。
続きを読む: http://japanese.ruvr.ru/news/2014_07_17/274737311/






16 7月 2014, 17:59

 

ウクライナ南部・東部「独立派」 ウクライナ軍及び治安部隊はテロリスト

自ら独立を宣言しているウクライナ南部・東部(ドンバス)地域のドネツク・ルガンスク人民共和国同盟は、キエフ当局をコントロール下に置き、軍事作戦を展開している軍や治安部隊について、もし戦闘行為を止めない場合、彼らをテロリストと見なす考えだ。

 

   Twitterを通じドネツク人民共和国は、次のように警告している―
   「人民共和国同盟議会は、ドネツク及びルガンスク両人民共和国領内において、共和国の直接的な許可なく存在する武装集団はすべて、不法な存在とみなす。
   同盟議会は、ウクライナ最高会議に対し、この地域に対する武力侵攻停止のため、一昼夜の猶予を与える。その期限が切れた後、不法な武装集団はすべて、テロリストに分類され、彼らに対し、しかるべき措置が講じられるだろう。」

   リア-ノーヴォスチ
続きを読む: http://japanese.ruvr.ru/news/2014_07_16/274714972/【転載終了】

<script type="text/javascript"> // </script>

宇宙時代は、既に始まっている・・・! 

2014-07-16 22:15:01 | ブログ

問題は、それに即した判断力が求められる!
善悪の区別と言い換えても良いだろう・・・
良い宇宙人と、悪い宇宙人は存在する!
そして、
それをどうしたら区別出来るか?



 こう言う問題に即答出来る人は少ない・・・?!


 ETV(UFO)や、宇宙人を認めない人には、その論議は不要であるから、スルーして頂くと有り難い。

2087


 善一元のお花見畑の方々にも、余り、耳障りの良い話ではなかろう。


 人間世界にも、残念ながら、善悪は存在する。何が善で、何が悪か? その峻別は難しいものであるが、正義がどちらにあるかと言う観点でものを見ると、少しは判別出来るものである。


 絶対的な善もない変わりに、絶対的な悪もないとするのが、相対的二元論である。


 善悪を判断する場合、多くは絶対的二元論を唱える場合が多いが、これは常に善悪を同等に取り扱う事から生ずる、一種の教義(ドグマ)であって、何処まで行っても折り合うことはない。


 善悪は、同等ではないのである。善は光の部分、悪は闇の部分であると考えれば、闇は光によって生ずる影の部分であって、同等ではないのである。つまり、光がなければ、影は生じない。全ては闇となるのであって、そこには悪も善も区別の付きようない、まさに闇であるから、実は何も無いと同等である。

21717709


 相対的というのは、光に対する影と観ることを言う。


 つまり、善いことがあるから、悪いことが見えるわけで、善いことが主で、悪いことが従である。光が強くなれば、影は少なくなるが、絶対に影は無くなることは無いわけで、何処まで行ってもそれは続く。


 しかし、


 光の中心部に居れば、光一元であって、闇は無い。善悪は、光からの遠い周辺部分の話なのである。


 宇宙人を言えば、その多くは、高度に進化した生命体であると考えることが出来る。しかし、如何に高度に進化した存在であっても、闇は、存在するのである。それが、アヌンナキだとか、ニビルだとか、レプティリアン(レプタリアン)とか言う存在だ。


 その他の名前で称される宇宙人も居るだろう。ドラゴニアンと幾つかを承知しているが、全てに精通しているわけではない。とにかく、そうは多くない。


 それは、人間の世界でも、悪人は居ることはいるが、そう多くはないのと同じだろう。


 しかしながら、時として、闇に支配される時代が時々ある。悪人が跋扈跳梁する時があるからだ。どうしてそうなるかと言えば、悪は、常に善に対して対抗しようとする。いわゆるひねくれ者であるが、それが跳梁する時は、善人を恐怖で縛る付けた時である。


 人間は弱いものである。特に、当然であるが、身近に危険が迫ると保身に傾く。いわゆる、自己保存の本能という奴が、頭を擡(もた)げてくる。


 恐怖に駆られると、先にそれが先に働く。それが悪人の狙いであって、闇の狙いである。悪や闇は、光に飢えた孤独な存在だ。常に仲間を増やすことばかりに執着している。これが普通であれば善人が、急に悪人に荷担する理由である。


 そうでない善人もいる。それは常に正義が何であるかを見つめている善人である。

8506c6bf0ac686ed3b64fa629bfff8f6



 これは中々、悪人に取り入られることは少ない。


 つまり、正義とは何かというと、人間世界で言うと法律であったり、道徳であったり、倫理という法のことである。正しい信仰心とも言い換えることが出来るかも知れない。信仰心とは、心を信仰すると書いてある。


 つまり、正義とは、心の正しいあり方を常に見つめている姿勢であろう。


 これからは、宇宙時代である。宇宙時代というのは、ETV(UFO)や、宇宙人(ET)はさておいても、宇宙の正しいあり方を見つめていれば、良い宇宙人や、悪い宇宙人の区別は付くという話であるが、今回は深入りはしないで、この辺で話を終えることとする。


 又、書くこととしたい。

Massive Alien UFO Visits ISS!!! Enhanced Video! May 2014

Why Are We In Denial About The Black Knight

<script type="text/javascript"> // </script>

テレポテーションの真実?!

2014-07-15 22:42:57 | ブログ

引き続き、ミステリーである!
時空間を語る時、
テレポーテーションは不可欠の『摩訶不思議』である!
テレポテーション=時空間の瞬間移動・・・
はたして、
信ずるもそうでないも、自由である!


 

 こう考えることが出来る。

 

 物質も所詮は、振動による波動形態であるとすれば、ある時空間に共振して存在すると考えられる。その元はエネルギーに過ぎない。意思あるエネルギーと考えると、振動数が変わることによって、別の時空間に出没するのである。

Pi3l1ic

 


 その時空間は、意思によってコントロールされる。

 

 例えば、ある時空間の座標Aとすれば、その場に共振動を持つ波動形態を持っている。時空間の座標Bに共振動を持つ波動形態に変換することが出来れば、地点Bの瞬間移動する。テレポテーションである。

Thefirstteleportationinrussia

 


 その時、物質は一旦、その元である原子よりもさらに元の素粒子に立ち返る。素粒子というのは、諸説あるが、煎じ詰めるとクウォークと呼ぼうが何と名付けようが自由だが、磁気子というか磁力子というか、要するに宇宙に偏在するエーテルである。

 一旦、エーテル次元まで立ち返るのである。

 そして、意思あるエネルギーは、振動数を変換して、別の時空間にチューニングすれば、再度、物質として立ち現れるのである。その際、座標間の空間距離や時間はほとんど関係なく、瞬時である。

 まことにSF的であるが、フィクションとばかり考えられていたことが、現実に存在する?!

 昔もあったであろうが、認識され得なかった事柄であろう。

 どうも、これが現実の問題であると考えるに至った人間が、注目するようになったから、タイムラインが変わってきているのである。

 人間ばかりでなく、星も瞬間移動する。勿論、ETV(UFO)等は、それなくしては宇宙空間をまともに移動することすら出来ない。アンドロメダやそこまで行かないにしても、ベガやプレディアス等と言っても、ちょっとやそっとで行き来出来るはずがなかろう。

 そう考えてみると、ちっとも摩訶不思議ではない真実である。



First Ever Real Teleportation (Licked video from Russian secret service operation)

TELEPORTATION IN RUSSIA? NEW CASE APRIL 26, 2013 (EXPLAINED)

<script type="text/javascript"> // </script>