
ジュエリーボックスの修理
夫の台湾出張の時にお土産でもらったジュエリーボックス。 新婚の頃だったので随分昔のものです。 オルゴールにもなっていて蓋をあけると『エリーゼのために』の曲が鳴るもので 年代物...

クロスステッチでクリスマスカード♪
クリスマスの季節は、過ぎてしまいましたが 自粛生活が続いているのでクリスマス柄で刺繍をしました。 制作したのはクリスマスカード 洋書雑誌の付録です。 カードに貼るとこん...

ミシンのダストカバーを作りました。
三連休は、ミシンのダストカバーの完成を目指して ステイホームしていました。 出来上がったダストカバ...

クリスマスの刺繍
だいぶ前に作った雪だるまのクロスステッチ裏返せば2004年の文字。時間が経過して少し黄ばみ...

ハロウィンが終わればクリスマス♪
コロナ禍でホームステイすることが多くなって 本棚を整理していたら、洋雑誌の付録が目に入...

ミシン図柄の刺繍
先日からミシンのダストカバーの制作について考えていて カバーにミシン柄を刺繍してみることにしました。 黒いミシンなので刺繍のミシンも黒にしてみました。 ライン状に刺繍する...

キッチングッズの刺繍
晴れて初夏のような陽気です。 ついに刺繍が完成しました。 レースもつけてみました。 クロスステッチの生地ではなく、目の少し粗い生地を使用して 細かいステッチ作業になりま...

カップソーサーの刺繍
お家にいる時間に比例して手芸の時間も増えました。 カップソーサーのクロスステッチが完成。 図案は、フランスの雑誌、les idees marianne ...

カップソーサーの刺繍
洋雑誌からのチャートでカップ&ソーサーの刺繍を製作中です。 刺繍糸は、家にあるものの中から選んだので水色のカップソーサーになりました。 ...

透かし編みでストール
自粛生活が続き、youtube大学を聴きながら編み物をする時間が増えました。 透かし編みのストールが完成。 ...
- Weblog(118)
- トイプードル(100)
- 世界遺産(2)
- お題(14)
- 日記(845)
- 花日記(439)
- 横浜・神奈川(305)
- 鎌倉・湘南(63)
- 東京(259)
- 関西(72)
- ガーデニング(400)
- ハンドメイド(179)
- 箱根駅伝(34)
- 映画・演劇・ライブ・CD・DVD・etc(119)
- 健康・コスメ(662)
- 旅行・ホテル(156)
- サンプル百貨店(843)
- グルメ・食品(401)
- ファッション・ショッピング(58)
- 美術館・アート・ヨコハマトリエンナーレ(105)
- 家電・携帯・アプリ(10)
- ダイエット(21)
- 本・雑誌・ゲーム(23)
- ポケモンgo(74)
- 不動産/暮らし/お仕事(57)
- 金融(8)