接骨院治療日記~奮闘記~

新規開業の接骨院の日々の日常や、患者様とのふれあい、治療家としての気づきなどをつづっていきたいと思います!

最後に手に残ったものはなんだろう?

2014-05-23 20:34:53 | 考え方について
書類をやらずに寝てしまった

歯医者の予約をわすれてしまった

朝起きられなかった


他にも失敗が沢山

でも、これらの失敗から何を学んだのかが大切

書類は、決まった時間にやって、食事してからやろう、少し休んでからやろうと未来に後回ししない

歯医者の予約は、明日の予定を夜のうち確認する

朝起きられなかった、夜更かししない

そして、ここまではいつも考える

そこでひとつ進む

なぜ後回ししたのかな?、なぜ予定を確認しなかったのかな?なぜ夜更かししたのかな?

理由を必ずみつけ、突き詰めると

意外と最終的に感情に行き着く

めんどうだから、だるいから、なんとなく

ということは、ようはやらない理由だけならべているだけ

それは格好悪いから、ちょっとやってみるかと思うと、少しやる気がでるような気がする


自由に考えて、自分で行動する

最終的には自分の自由に行動していることに気がつく

少し世界が広がった感じ


エクシステンス株式会社 香山大樹

更新が滞りました!

2014-05-20 12:12:36 | 考え方について
ご無沙汰しております。

最近、色々な日々のことにブログがお粗末になってしまいました。

特に大きな出来事があったわけではありませんが、しいてゆうとアロマテラピーの試験を受けたことでしょうか?
大きな会場に男性3人という状況に、テストの内容よりも会場の雰囲気に飲まれてしまれてしまいました。
試験のほうは、最初に臭覚による2種類のアロマオイルの判別以外は、問題なかったような気がします。
というのも、緊張して思いっきりオイルを鼻から吸い込んだため、むせてしまい、何の香りなのか?というどころではなかったです。
しかも、人間の臭覚は順応が早いので、だんだんと匂いの判別は難しくなっていきます。あせって、また勢いよく吸い込み、むせるを2~3度繰り返しやっと筆記に移りました。
筆記のほうは、試験時間60分に対し10分で回答できるようなものでしたが、途中退室がなく時間が過ぎるのが遅すぎてとにかく暇でした。

試験結果は6月の中旬に郵送とのことですが、こんなことを書いて不合格だと、ものすごく格好悪いなと思いながらも記載しております。

余談ですが、最近は、ものごとに対し見方がかわり、『やりたいと思うことをやろう』と思えることができています。
反応的にやらない理由を探すのではなく、一度やってみたいなということを倫理を超越しない範囲では何でもしてみたいと思います。
それは、遊びであったり、仕事であったり、日々日常でやりたいことをやることで何かがブレイクスルーする瞬間があります。

言葉では伝えられないですが、この感覚を共感していただけるといいなと思い書いてみました。

エクシステンス株式会社 香山大樹

考え方はロジカルに

2014-03-10 07:20:32 | 考え方について
更新滞りました。

3月に入りましたが、昨日はやけに寒かったですね〜

さて、本日は「ロジカルシンキング」について

まず、よく耳にするけれど、ロジカルってなんだろうと思う人もいらっしゃるので簡単な説明をしたいと思います。

日本語にすると論理的

論理というとなんか難しいことのように感じますが、私たちも普段、気づかずに使用しています。

3段論法というもので

A=Bのとき、B=Cであれば、A=Cである

昔、数学の証明でやったようなものですね。

あくまで考え方でありますから必ず正しいとは限りませんが、ものごとを整理し仮説をたて検証することで、よりベターな答えを導きだすものであります。

ロジカルシンキングですから、考え方をロジカルにすることが大切であると

そもそも、なぜロジカルに考えなければならないのか?が理解できないと使用することの必要性を感じないと思いますので簡単な説明を

私たちが抱えている多くの問題は複雑な出来事が絡まって起こっていることが多いようです、これを解決しようとしたときに、1つの思考で1つの解決策で対応をしようとすると大変困難を生じます。

そこで論理的に、問題点を分析し、ものごとを単純化し解決していくことが合理的であるということであります。

私がよく利用するのがロジックツリー

例えば、人間を分類したとします。この時、男と女と分類したとすると必ずどちらかに全人類が分かれます。(最近の中性という概念はなしとして・・・)
そして、さらに男を20歳以上と20歳以下に分けます。女性もどうように分けます。そうすると、全人類は、20歳以上の男性と20歳以下の男性、20歳以上の女性と20歳以下の女性にわけることができます。

このように人類という言葉ではあまりにも複雑な要素があることに対し、4分割にすることである程度の明確な状態を理解することができるのです。

これには、何について調べていきたいかがなかった為、男女・20歳という分け方をしましたが、どんなことを聞きたいかで分類の方法は無限にでてくるのです。

難しいことがらを分析し、単純化すれば、思いつきで行動するより自分の理想とする答えに近づける

というものです。


まだマトリクス、SWOT分析など分類方法は多々ありますが、要はものごとを単純化し仮説をたて、より良い答えを導きだすことが大切なのであります。


私自身、わからないことがあると、思いつきで行動し失敗することが多いので、しっかりと身につけたいと日々ロジカルに考えるよう努力しているところです!!


エクシステンス株式会社  香山大樹

変わることができるのは自分だけ

2013-10-28 08:17:21 | 考え方について
いろんなことがおこって

色々なことを感じて

現状をかえたいと思ったとき

変えることができる唯一のもの

自分自身

彼だけは、変えることができる

でも、どんな風に変わりたいかしっかり伝えないと困ってしまうようだ

だから、しっかりイメージして

言葉で説明できるぐらいに

さあ、一週間が始まる

気合入れていこう

エクシステンス株式会社 香山大樹

知っていると、やっているの差

2013-10-22 09:47:45 | 考え方について
最近、台風など自然の凄さ、恐ろしさを感じます。

大きな力の前では、人は無力です。

被害に遭われた方々には、本当に気の毒に思います。

対岸からで、無責任な発言ではありますが被災者様の心配をさせていただきます。


さて、本日は知っていると行っているとの差を考えてみたいと思います。

目的を達成する為に、スタート地点からゴールを目指す時に準備をする際にとっても大切なことのひとつに

治療プランを立てることがありますが、そのために知識が必要です。

知識を得る為に、時間を要しますが、その時に陥りやすいことが目的がずれてしまうことです。

本来は、ゴール地点にたどり着くことが目的ですが、知識を得ることが目的になってしまうと問題です。

知識を得るということはインプット、入れ続けた知識はたまるだけなので、結果には結び付きません。
知識が足りないからとまたインプット・・・効果なし・・・インプット・・・
そんな状態が続けば、いつかバーストしてしまいますね。

情報をかみ砕いてアウトプットしないと結果も出ないし心身の疲弊につながります。

知識を得たら使いましょう。

今日の一言・・・『知識を得たら使いましょう』


エクシステンス株式会社 香山大樹

ちょっと風変わりなだけど・・・

2013-10-21 03:26:39 | 考え方について
とっても、素晴らしい会社の開設イベントに参加してきました。

デストロイ・ジャパン株式会社

本当に、いろいろな意味で驚かされます。

でも、そのギャップを差し引いてもすごく講演を聞けてよかったと思える内容でした。


今やることで追われていたり、悩んだり、とても心中穏やかではない状態がここ最近続いていたのですが、気持ちが少し楽になりました。

意識の高い人にあうことの機会はとても刺激になります。

でも、講習会に行くことに酔ってしまい、肝心の仕事へ活かされない内容であればまったく意味がありません

ただの自己満足

また、少しずつ前を向いて歩いて行こう。

エクシステンス株式会社 香山大樹

目的をはっきりしないと迷走する。

2013-10-11 20:53:08 | 考え方について
何事においても目的をはっきりしないと何をしたいのかわからなくなる。

この資料は何の為?

このミーティングは何の為?

目的がはっきりすると、やることの優先順位もわかるし、なぜ必要なのかを伝えることもできるので

物事がうまく運ぶ


治療でいえば

なぜ問診をするのか?

→主訴の確認と患者像の確立(どこが痛んで、何をして痛めたのか?)

なぜ徒手検査をするのか?

→症状の原因をスクリーニング(どこが原因なのか?)

なぜ施術するのか?

→原因を取り除く、または、症状を抑える為

なぜ説明するのか?

→経過転帰の説明、病状把握(今後どうなるの?なんで痛くなったか?)

私のブログも、何を目的にしているか最近不明

患者様に届けたいのか?同業種に届けたいのか?独り言なのか?

しっかり目的をもって書きます!!

エクシステンス株式会社 香山大樹


理念の浸透

2013-10-10 20:28:19 | 考え方について
エクシステンス株式会社は何のためにあるのだろう?

それは、理念に沿った人材とともにクライアントにサービスを提供する為だ。

業界的に言えば、同じ志をもった治療家と共に患者様へ施術をすること

治療を提供することばかりになってしまう傾向が多々あるが、大切なことは志を共有すること

つまり、話が戻るが理念に沿っているかだ

理念を腑に落ちるまで浸透させるには?

うわべばかりの志はいらない

しっかり響く理念を届けたい

わが社の理念は


『人に触れることを通して、人生を豊かにする』

『施術に関わる全ての人が幸せと感じる運営を行う』

『患者様には健康を スタッフにはやりがいを 会社には発展を』

『変わることを恐れず、日々進化する姿勢を持つスタッフを育成する』『常に自ら与えることから始まる精神をもつ』


なんだかまとまっていない気もしますが、私のなかでとても大切なことを理念にしました。
これをスタッフに浸透していこうと行動に移せるようにしなければ何の意味もないただの言葉になってしまう
頑張らねば

エクシステンス株式会社 香山大樹


一つも無駄なことはない

2013-10-07 20:13:11 | 考え方について
人生において大切なもの

それは、分け合える気持ち

嬉しいこと、楽しいこと、時には悲しいこと

人は、自分にないものを欲して、憧れて、渇望する

それは手に入らないものが、近くにあれば、より狂おしいほどに

得られないことに絶望し闇が目前に迫ったとき

突然、気づく

手の中に残る光は暖かく何にも代えがたい

それは、最初からそこにあって、ずっと同じ道を進んできた

だから、気づかなかったんだ

自分を同じように喜び、苦しみ、笑う

それこそ

最愛のもの

一生の内、どれほどの人が得られるであろう
気持ちを共有してくれる人

何も持たないと思っているあなたは、とても大切な人をもっている




P.S.人間として成長する姿しっかりとお見せできるよう、今後さらなる努力をしていきます。

from香山大樹 


とっても心に響く言葉

2013-10-04 17:18:01 | 考え方について
やってみせ

言って聞かせて

やらせてみせて

誉めてやらねば

人は動かじ


とっても有名な言葉です。
今更、説明も必要ないでしょう。

これ、経営者、マネージャーにとっては、根底に必要な考え方ではないでしょうか?
組織運営をするにあたって大きな壁



他人をコントロールすること
自分の思うままにすることではなく、同じ目標に向かっていくにあたり統制が必要なのです。
例をあげるとすると、大きな帆船とたとえることができます。

舵取りをしないと進む方向性が定まらない
動力をまかせないと推進しない
帆を調整しないと方向が狂う


それぞれの役割があり、それを行わないことは、航海においては死を意味します。(遭難)

それを統制する仕事が経営者でありマネージャーではないでしょうか?

昔、動力(現場)にいたのでどうしても、そちらの仕事をしたくなります。
そうなると舵を片手間にとることになります。
そんな船に乗りたいでしょうか?

人は城

人は石垣

人は堀

そんな言葉もありました

会社は、人でできているのです。

その役割を振り、実行してもらう采配をする仕事が経営者でありマネージャー

なかなか大儀

しかし、目的地が遠くならば、大きな船に乗って安全に航海したいと思うのが定石

それが一番なのでしょう

そのために準備をしっかりしないと

日々頑張りましょう

エクシステンス株式会社 香山大樹