ぼんくら放浪記

Blogを綴ることによって、自分のぼんくらさを自己点検しています。

末広中央公園

2008-07-31 05:00:00 | 大阪にて
宝塚市役所の西側に大きな公園があります。
丁度伊孑志の2丁目に行く途中です。

     

今日は子供が2人と寂しいのですが、保育所か幼稚園ぐるみで来ている時もありました。




どうもこの子供達は積極性に欠けるようで、円の中央には行きません。もう少し楽しめるのに・・・と思うのですが、本人達は十分に楽しんでいるのでしょうね。

公園を西方向へ行くとまたまた水遊びの人々が居ます。こちらの方が人が多いです。

       

子供だけじゃなく、赤い服の人は明らかに大人ですよね。

       

でもね、至る所にこの立て札があるのです。
ここで遊んでいる人たちはどのように考えているのでしょうね。

       

子供達はただ単に楽しいだけなのでしょうが、水が溜まっている以上、先の噴水では可能性は無かったのですが、ここでは溺れないとは限りません。

       

防災という冠が付いた公園ですが、なかなか綺麗な公園ですよ。

       

震災の時に集合するだけでは無くて、飲み水も蓄えられているんですよね。

       

自然芝の広場が大きく、人造美ですが美しい景色です。


           gooリサーチモニターに登録!



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ノボル)
2008-08-05 23:34:11
川とか海よりかは安全でしょうね。
返信する
そりゃそうや! (ぼんくら)
2008-08-06 08:09:27
波も流れもありませんからね。海や川に無い果てはありますし・・・。
返信する

コメントを投稿