ぼんくら放浪記

Blogを綴ることによって、自分のぼんくらさを自己点検しています。

阿野木漁港あれこれ

2009-10-01 05:00:00 | 田舎
去年のようにグレは釣れなかった阿野木漁港でしたが、連日イガミが楽しませてくれて、ここでも1号の竿、1号のハリスでは心もとないことが解ってきました。

船溜りの向こう側が私の釣っていたところです。

             

この日は先客にサギがいました。

釣れないタイムで撮っておいた動画です。




どうも私のデジカメの動画は良くないですね。色が悪いのです。




この港内は穏やかなのですが、外海は荒れていて、時々大きな波が左側の大きな岩にザバーン!と砕け散ります。その度に海水がミストとなって私を包み込み、マイナスイオンを浴びさせてくれるのですが、着ている物は塩ったれてしまいます。

               

コンクリートの壁に大きく書かれた文字、Y君が気付いたのですが、カタカナとひらがなが混じっていますが、混じり方がおかしいですね。“ゴみほるナ”略して「ゴナ」でそういう意味で使うのかな?

               

漁港脇の山肌、いつ崩れてきてもおかしくない状態です。

               

中央の岩、私はカエルが口を開けているように見えたのですが、Y君はゴジラに見えたそうで、そっちの方が近いかも知れません。次回来たときもあるのかな?

               

漁港奥から見たピラミッド型の岩、先が尖ってるように見えてたのですが、よく見ると尖っているわけではありません。

               

こんな型でした。

毎日3Kgのオキアミ800円、集魚剤も5~600円でしょうから、それを二人で半分づつ使うので、1回の釣りで使うのは700円程度です。安い遊びですし、新鮮な魚も食べれました。

            gooリサーチモニターに登録!


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
逆光? (ちのと)
2009-10-01 05:34:07
最初、逆光で撮影かな?と思ったけどそうでもないようですね。動画って撮っているときは気がつかないような時あるような感じです。
十分、音だけで荒れているのはわかりました。

私なんか、明日もきょうと同じような動画になっています(笑)

ゴみほるナ・・・は、ゴを書いた後もしかしたら小さい子供はカタカナを読めないかも・・なんて悩んでいて、ついつい みほる まで書いたのでじゃ?で、最後だけでもカタカナでと。

でも万人に訴えるなら「すてるな」でしょう、
「ほる」は掘ると誤解しませんか、一瞬。だけどゴナで効き目あるのか、ゴみがありませんね
一度行ってみたら? (ぼんくら)
2009-10-01 08:17:47
太陽は真上の状態です。樫野の灯台の方向を撮っています。光が入り込み過ぎているので、こういう状態になってしまってると思うので、普通のカメラで言う『絞り』を絞り込まないといけないのですね。デジカメではどうするのかよく解りませんがね。

ゴミは無いこともないのですよ。この漁港にやってくる一般人は非常に少ないのでゴミも少ないと思います。殆んど漁業関係者が使ってるので自戒のために書かれているのかも知れません。それなら「ゴナ」で通ってるのかもね。

日米修好記念館の前に広い駐車場があり、そこから海金剛が見渡せるタカノス園地まですぐです。タカノス園地に行くまでにこの漁港に降りる道が左側に(道標あり)付いています。

手っ取り早いのは駐車場の手前で阿野木漁港の看板があるので、そこに車を停めてコンクリートの道を歩いて降りれば、簡単に5分ぐらいで漁港に到着します。

コメントを投稿