ぼんくら放浪記

Blogを綴ることによって、自分のぼんくらさを自己点検しています。

白山姫神社

2008-07-02 04:40:00 | 大阪にて
白山に登ってきたわけではありません。

       

小曽根町の南にこんもりとした木々が見えたので、行ってみるとこの神社があったのです。

       

白山神社というのは全国にいくらでもあるのだろうと思いますが、ここは姫が付いています。

       

この狛犬にも角がありますよ。

       

でも足から台にかけて修理の跡が痛々しい。

       

境内には白龍大神と書かれた祠がありました。
柵の中に古木が植わっているのですから、それらしい名前にすればよいのにと思うのは素人の勘繰りでしょうか。

       

拝殿を横から見ると、狛犬ほど古い建物ではありません。

       

これは愛宕社ですが、ここの神社の名前、白山と姫の由来を知りたいものです。

             gooリサーチモニターに登録!