ぼんくら放浪記

Blogを綴ることによって、自分のぼんくらさを自己点検しています。

中央公園 Ⅱ

2007-07-30 05:40:00 | 大阪にて
参議院選挙の投票結果が昨夜早くから始まり、与党である自民・公明が惨敗です。
尤もなことで、有権者の選択は与党のこの間の政治のあり方への批判と言う点では正解だったと思います。
しかし、私は自民も民主も同じ穴の狢だと思っています。
マスコミが二大政党制なるものを振り回し、自民か民主かという選択しかないような大宣伝を展開したことに疑問を感じます。
何故なら同じ立場の2党が争うのは、政権をどちらが獲るのかということであって、信長が天下を獲るのか信玄が獲るのかを争っているのと同じなのです。

たまたま見たTVで政見放送をやっていましたが、安倍総理も小沢代表も年金の財源は皆さんが心配しなくても十分あるのだと言っていましたが、それなら年金制度を元に戻してくれよな!と私は思ったのでした。どちらが勝っても政策は変わらないというのはそういうことなのです。



中央公園の全景です。
左側の木陰に『Molter』から『蘆刈』までのモニュメントが並び、噴水向こう側、中央の通路の右にある木陰に『工都尼崎の姿』のモニュメントがあります。

     

公園南から噴水を経て北東側を眺めた写真。
2階への階段があり、写真右端の出張った所から、1枚目の写真を撮りました。

     

公園の中央付近になるのでしょうか、大きな楠があります。

     

これは3階部分、尼崎のお荷物と呼ばれた『庄下川東広場』、聳えるのは尼崎で1番背の高いマンションでしょうか。

     

少し左に目を移すと、モダンな感じのマンションが見えますが、その後ろに白く存在感を示すのが『ニューアルカイックホテル』です。