夢!進行形。港が見える丘ガーデン

ミントさんの庭に憧れて、少しでもブルーガーデンに近づけるように日々奮闘する田舎のおばちゃんの日記です。

パレスチナ問題&南欧バル・アミスタ

2023年11月19日 19時56分20秒 | お出かけ



”何とか早く戦争を止めて欲しい” と
テレビ等でのパレスチナ報道を受けて
思っている人は、多いのではないでしょうか。

2000年前のキリストの時代に
パレスチナはローマ帝国の保護国となって
ユダヤ人は世界に散ってしまう。

その後、ユダヤ人は各地で弾圧(ホロコースト等)を受け
ユダヤ人独自の国を持とうとする
「シオニズム運動」が始まる。

第一次世界大戦中、英国はパレスチナを
ユダヤ人、アラブ人、フランスとロシア
それぞれに都合の良いように「三枚舌外交」をし
戦争資金調達をしようとする。
この英国の行為がパレスチナをより
複雑にしてしまうのです。

国連は1947年、ユダヤ人に肥沃な土地の
ほとんどを含むパレスチナ国土の77%を
与える分割案を承認し、1948年にイスラエルは
建国を宣言する。
その後イスラエルはアラブ人の農民を追い出したり
農地のほとんどをパレスチナ人から取り上げ
ひどい差別や収奪をする。

それ以降、パレスチナ難民は560万人に達し
世界で最も大きな難民グループとなり
世界の難民の5人に1人がパレスチナ難民となる。

イスラエルにあるエルサレムは
キリスト教、ユダヤ教、イスラム教の聖地です。
このパレスチナでは長い間宗教の異なる人々が
共存していました。
だから解決策はあると思うのですが・・・・
希望的観測でしょうか?


今すぐ、病院や学校を攻撃するのは
やめるべきです。
罪のない赤ちゃんや小さな子供たちが傷付く姿は
見たくありません。
「戦争には一般市民の犠牲もやむなし」と発言する
ネタニヤフ首相の厚顔無恥さには腹が立ちます。
もちろんハマスのテロ行為は許されませんが
アメリカという大国の支持をえて
テロ行為に、それ以上の過剰な攻撃をすることは
その行為こそがテロ行為というのではないでしょうか。



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



昨夜、土曜日の夜
誕生日の近い3人、私、娘、孫の合同の
バースデーパーティーをしました。

いつもは、焼肉か回転寿司のいずれかでするのですが
今回は若い孫娘に行きたい所を選ばせました。

そしたらスペイン料理のお店を選んできました。


南欧バル・アミスタ



メニューはこんな感じ
バルとはスペインの居酒屋ですね。


私のみグラスワインのアルコールで
後のみんなはコーラなどのアルコール無しの
飲み物で乾杯


チーズの盛り合わせ 1,650円
薄いチーズが美味しかった。


生ハムの盛り合わせ 1,600円






地鶏と茄子のアヒージョ パン付き 1,000円


海老のアヒージョ 850円

実はアヒージョなるものは初めて食べました。
熱々で舌を焼きましたが、美味しかった~



ミックスパエリア4人前 4,200円
このパエリアもみんな「美味しい!美味しい!」と
夢中でパクつきました~


海老のさくさくフリット 550円
海老に極細パスタのカッペリーニを付けて
揚げています。レモンを絞って頂く・・・最高!


ボロネーゼパスタ 1,300円


クロックムッシュ 650円
食パンにチーズを挟んで焼いたものだけど・・・
何気ないこれがまた旨い!

全てが熱いものは、熱々で出てきて
美味しいたらないのです。

グラスワインもおかわりして
何年か振りの夜の街を楽しみにました~

ヨーロッパの国々にも行きましたが
お食事が美味しいのはやはりスペインですね。


今日も来てくださってありがとうございます。



絵手紙教室

2023年11月17日 19時22分06秒 | 絵手紙



第三木曜日の16日に
絵手紙教室がありました。

その前に裏山に落ち葉拾いに・・・・


秋ですねぇー
ススキが風にゆらりゆらりー


アキノノゲシ
食用にもなるらしい。


これはケシロヨメナ
中部地方以西で見られます。


仲良く飛んでいたムラサキシジミ

裏山で取ってきた落ち葉は


アッ!下のは我が家の柚子です。

私としては2ヶ月振りの絵手紙教室です。


今日は、7人での絵手紙教室で
広い黒板には広がって、一つの枠に納めるには
小さくなりすぎです。


上の端のサトイモはどうやら
描いていた途中?未完成ですね。
下は私の好きな野葡萄です、私も画題として
持ってくれば良かった・・・・と後悔。
赤い実はサネカズラです。
相変わらずの緻密さ・・・・これも個性です。


柿とカニは一色でサッと
これも斬新かも・・・・・
空蝉(蝉の抜け殻)が難しかったそう。


遠くから見ていていいなぁ~と思っていたツワブキ。
近くで見てもこの構図がいいよねぇ~
この画題も私が持ってきました~はい!



赤い落ち葉がきれいですね~


いつもより線が細いので優しい感じがします。


今日は、座席が離れていたので
画題がないことに気づいてあげられなかったので
一枚しか描いていなかったのね。
言ってくれれば・・・・と残念です。


山茶花の花びらの色を
雑にいれてしまって、線を隠してしまいました。
集中して描いたけれど、2ヶ月振りの筆は
正直ですねぇー

12月はお休みなので
新年1月はまた2ヶ月振りになります。
上達しませんねぇー
間に自主練すればいいのに・・・・と
分かっているのに出来ないのよー

帰りに「良いお年を・・・」と言って
お仲間とお別れし
ああ今年も残り日数が見えてきた・・・と
何の成果も残せなかった・・・と
焦りと悔恨ばかり・・・・

こうして歳を重ねていくのね。

今日も来てくださってありがとうございます。







気合を入れて、葉をカット!

2023年11月15日 20時09分25秒 | ガーデニング



植えてからもう8年ほどになる
葉がハート💛形のユーカリポポラス。
背が高くなりますが、幹はそんなに太く
ならないので、倒れやすいく何ヶ所かの枝を
桃の木に縛っています。



今日は、ヨーシッ!と
動くまえに自分に気合いを入れて



この71鉢(写真は一部)あるクリスマスローズ
古い葉を切り落とし、肥料を施して水やりしました。


ほとんどが坊主になりましたよ。
去年はこの処理をしなかったので
花が咲いた鉢が少なかったですね。

それにしても鉢が色々ですね。
買った花苗の鉢を再利用していますから・・・・

鉢植えのクリスマスローズが済んだら


地植えにしているクリスマスローズ
古い葉をカットしました。
鉢植えも地植えにしているのにも
もう新しい葉が出てきています。
花はこの新しい葉の元から出る茎につきますね。



寒くなったのにまだ咲いているハイビスカス。
ハイビスカスは夏のイメージですが
咲くのは9月~11月ですね。




ダイヤモンドリリーがやっと咲きました。
我が家から嫁に出した、かえしゃんちのダイヤモンドリリー
11月5日早々に咲きましたよ。


寒くなってやっと宝石のように色づいた野葡萄
初めは緑色、熟すと青紫色、赤紫色へと変化していきます。
でもそれぞれの中間色もきれいですよね~


バーバスカム・サザンチャーム
一部が返り咲きしています。

庭の片隅で見つけました!


えっ!まさかホオズキ?
一年前だったか、絵手紙教室の画題として
持ってきていた方から頂いた苗を植えていたのですが
この夏にどこに植えたかな~と、探したのですが
見当たらず、お世話しなかったので消えてしまったと
諦めていました。ところが今頃になって現れましたよ。
驚き~


今日も来てくださってありがとうございます。


秋の信州を楽しむ

2023年11月13日 17時39分39秒 | ガーデニング



急に寒くなりましたね。
明日の最低気温は7℃だとか・・・・



急いで蘭などの鉢を屋内に入れました。


最後に残っていたネメシアを


ポットに植え替えました。
約48ポットできました~


外に並べられた花苗のポット。


デッキの上にも並べています。


そんな中でまたビオラが二つ咲きました。



フリルのビオラが咲きませんね。




🌙🌞⛄・・・・・お孫ちゃん・・・・・🦒🐇🐵




この間は、信州の去りゆく秋を楽しんだお孫ちゃん。






赤がきれいですね~




まあ!大きな朴葉?かな?




モミジ入りのほうば味噌を作るのかな?

朴葉は天然由来の殺菌作用があるので
古くから器の代わりや食材を包む材料として
使われてきたそうです。


「山が燃える~」と唄いたくなりますね。




ここは確か・・・・



7月に行った雲場池ですね。
秋の紅葉も絶景かな~



中棚荘
島崎藤村ゆかりの宿です。



島崎藤村は、小諸で英語と国語の教師として
明治32年から足掛け7年ほど過ごしています。

「まだあげ初めし前髪の、林檎のもとに見えしとき
前にさしたる花櫛の 花ある君と思ひけり」

この「初恋」をモチーフに中棚荘では
10月から5月まで内湯の湯船にりんごを浮かべる
「初恋りんご風呂」を楽しめるそうです。






ここで日帰り入浴を楽しんで



お風呂上がりにはソフトクリームを楽しんで~



りんごの自販機で






買ったりんごの食べ比べをして
信州の秋を堪能したお孫ちゃんファミリーです。

早くふじりんごの通販が始まらないかな・・・
毎年お取り寄せしている果樹園からの
「発送始めるよ~」の連絡を今か今かと待っている
おっさん2とおばちゃんです。


今日も来てくださってありがとうございます。





バババパーク

2023年11月11日 19時51分38秒 | ガーデニング



高知競馬場の近くを通っていると



こんな看板が目に入りました。
何?バァバァのパーク?” 
それにしてもが多い。



競馬場の前を通ると遊具が見えます。



ああここだったのですね。
それにしてもカタカナ表示にしたので
意味不明でしたが、漢字にすると
馬場場パークとなるのでしょうね。
お子様が分かりやすいようにカタカナにしたのか・・・・

四国で唯一の競馬場の高知競馬場。
過去には赤字経営に喘いでいましたが、
現在は2021年度の地方競馬の売上金額が、
第三位の939億円までになりました。

赤字経営で存続の危機に陥った時
職員が頑張りました。
「夜さこいナイター」と「ネット馬券販売」などを
導入して、V字回復を果たしました。
NHKの「逆転人生」でも紹介されましたね。

それよりなにより
競馬の無い日には、職員が競馬場周りの雑草を取り
外部発注をせずに、自らの手で地道な経費節減を
していたことを、私は知っています。

そして今回は
家族で楽しめる競馬場にしようと
遊具をリニューアルして、まだまだ現状に甘んじない
攻めの経営を目指していますね。
がんばれー



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



庭にはまだ朝顔が咲いて





白い桔梗もまだ健在です。が



山茶花が咲いていました。

それだけかと思ったら何と
早春の花



椿・白玉まで咲いていました~
今年の春には咲かなかったので、水や肥料をやったりして
養生に気をかけていると、夏に蕾を付けて・・・・
あら!こんなに早くて大丈夫なの・・・と
思っていたら、今日は咲いているではありませんか。

他の椿はまだ

こんなかたい蕾なんですよ。


ツワブキの花も咲き始めました。



庭の外の方ではヨシノアザミが群生しています。



この野草、抜くべきか迷っているうちに
花が咲きました。
土佐の植物暦」で調べたらどうもヤクシソウらしいです。


今日も来てくださってありがとうございます。