夢!進行形。港が見える丘ガーデン

ミントさんの庭に憧れて、少しでもブルーガーデンに近づけるように日々奮闘する田舎のおばちゃんの日記です。

早めの対策

2021年03月19日 20時48分37秒 | ガーデニング


沈丁花

「門灯をつけ忘れをり沈丁花」 江國 滋


(花の歳時記より)





この大きくなり過ぎて
通路を塞いでいたリーフを
刈り込んで、芝ガーデンの方に移植しました。




思ったけど根は深くなく
スコップを周囲に差し込んですくうと
案外簡単に取れました。これを




芝ガーデンの方に移植しました。








牡丹の蕾がぷっくりとしてきました。


レックスベゴニア
10月頃になると弱ってきて
葉が落ちてきました。
葉の裏を見ると、ハダニかアブラムシが
付いていたので、キンチョールを吹きかけましたが
時すでに遅しで、全ての葉が落ちて
裸になってしまいましたが
根の方までダメになってしまったとは
思えずに、そのまま土間に取り込んで
冬越しさせました。
そしたらなんとまた葉が出てきました。
また美しい葉が見られそうです。
これからは夏の終わりには
葉の裏にキンチョールを早めに
吹き付けよう。
早めの対策が一番ですね。

早めの対策と言えば・・・
最近はバラを育てていらっしゃる方の
ブログを訪問しているのですが
その方が3~12月まで毎週
バラに消毒をしていると書かれていたのを
読んでええーそんなに頻繫にー
腰を抜かすほど驚いてしまいました。

私なんか去年は噴霧器を買ったのに
消毒をしたのは、自慢ではありませんが
たったの2回。
そんなに頻繫に消毒をしないと
きれいなバラは咲かせられないのでしょうか。
これからはせめて
2ヶ月に1度は消毒をしたいなあ


きらん草が庭のあちこちで
出ていて、グランドカバーの役割を
してくれています。
12月ごろから葉が出てきて
成長を楽しみにして見守っていますが
何も知らないおっさん2が
雑草と思って引き抜いてしまいます。
厳重注意!「これは紫の花が咲く野草やき
絶対に抜いたらいかん!」


2年目のチューリップが
咲いてくれそうです。


ハナミズキに蕾が・・・・
小さな苗木を植えて4年目に
やっと咲いてくれるのでしょうか?



モッコウバラの蕾



ナニワイバラの蕾

一つのアーチに両側から登らせています。
どちらが先に咲くでしょうか?
去年は両方とも少ししか咲きませんでしたが
今年は蕾がたくさん出ているので
期待できそうです。


今日も来てくださってありがとうございます。