goo blog サービス終了のお知らせ 

思いつくまま感じるまま。

身辺雑記です。
何でもありの記録
HN天道(てんとう)

幸せの感じ方

2008年08月17日 | Weblog
ひとたび栄光の高みを味わった人は、全てをその高みから眺めおろして現在のわが身の不幸を悔やむ。
前回のオリンピックで金メダルを獲得して、北京で2連覇を目指すことを期待される。
果たせなかった自分を客観的に静かに見つめることが出来る人は人生の勝者になれるような気がする。

オリンピックを見ていると、いろいろな人生に出会えるように思う。

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
金メダル! (あべべ)
2008-08-17 21:56:53
金メダル、一度取った選手、実力のある選手、皆期待されまくりですよね…      銅で残念がられたり…  日本の選手が競技に負けると、残念ですが、各国では最高の選手達が力と技の限りを尽くして戦う、オリンピック。実に素晴らしいと思います。    余計な思惑がからまなければ、もっと良いのですが…
返信する
最高のアスリート (本人)
2008-08-17 23:54:35
世界最高水準のアスリート達の躍動は本当に感動を呼び起こしますね。
ひとつのことに命かけて取り組むことの素晴らしさと困難さを思い知らされます。
返信する
Unknown (pink)
2008-08-18 19:37:27
私は谷の生き方に非常に共感しました
返信する
Pinkへ (本人)
2008-08-19 11:13:26
私は柔道の鈴木桂治選手のボロ負けぶりに感動しました。
日本選手団の団長として臨んだ北京、人生で最大の挫折を味わっているに違いありません。
時が癒してくれることを祈ります。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。