goo blog サービス終了のお知らせ 

思いつくまま感じるまま。

身辺雑記です。
何でもありの記録
HN天道(てんとう)

平安時代のメール配達人

2010年12月03日 | Weblog
「古典文学を学ぶ会」という仰々しい名前のサークルに通っています。
月に一度の集まりで○○大学の名誉教授が講義します。

現在は「古今集」の全歌を読み通すと言う内容ですが話が脱線し過ぎて遅々として進みません。
脱線話も干支の話から宇宙の起源まで飛んだりします。

ところで平安時代の男は、勿論貴族階級の話ですが女の下への通い婚ですから、女の気を引くために手を変え品を変えて和歌を詠んでは送ったりします。
勿論秘密裏にやり取りするわけです。

多くの人に取り囲まれて暮らす平安貴族はどのようにして内緒で和歌のやり取りをしたのでしょうか。

平安貴族の母親は子供が生まれても自分でお乳を与えたりはしません。
必ず乳母が存在します。
乳母は乳を与えるために雇われるわけですからその乳母にも生まれたばかりの子供が居るわけです。
必ず乳兄弟・乳姉妹が居るわけです。

その乳兄弟が貴族の子の最も信頼できる側近になるそうです。
子供の頃も遊び友達になっていたのかも知れません。
成長した暁に「秘密の恋文」の運搬人になり、もっとも信頼できるボディガードにもなるという訳です。

何となくひとつのもやもやした謎が解決したような気がしました。

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
マルチ道 (史郎)
2010-12-06 09:53:31
文武両道っていうか、
ダンス・カラオケ・海外旅行・古典文学
……マルチ道ですね。
いや素晴らしい。

奥さまの影響なのですか?
それとも天道さんの御本来の姿なのですか?
返信する
史郎さんへ (本人)
2010-12-06 11:16:11
今まで出来なかった事に挑戦しているだけのことです。
マルチなんてとんでもない。
近視眼的な単純な人生を歩んでまいりましたから。
返信する
恥! (史郎)
2010-12-06 19:29:19
御本来、
ってヘンでしたね。
ご本人と、本来が、
こんがらがってしまいました^^
返信する
史郎さんへ (本人)
2010-12-06 21:37:50
全然気になりませんでした。
自然に詠みましたが。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。