地味ログ東洋硬化.うろつき雑記

寒い時も暑い時も、寒い場所も暑い場所も、処かまわず神出鬼没な東洋硬化の表面処理を、ポップに語ります。

「木枯し紋次郎 ~上州新田郡三日月村~」ダビングテープ

2009年04月29日 23時57分15秒 | 毎日がつらつらと過ぎていきます


「BOSTON」の「Don't Look Back」を入手した件、既にブログネタとして
おりますが
、それをご覧になった島鉄工所Hさんから、「Don't Look
Back」ダビングCDとHさんご所蔵の「木枯し紋次郎」ダビングテープを
交換しよう、とのお申し出を頂戴しました。

二つ返事で交換させてもらい、今日、そのVHSテープを観ておりました。

中身は、3度に渡って放映された木枯し紋次郎シリーズの中で、第2集
にあたる「続・木枯し紋次郎」の最終話「上州新田郡三日月村」でした。

「木枯し紋次郎」シリーズは1972~73年にかけてフジテレビ系にて
放映された時代劇です。江戸時代後期天保年間を設定年代に、アイロニ
カルな無宿渡世人を主人公とし、時代考証・地理設定・独特な台詞回し、
それと主人公がくわえる長爪楊枝や服装など諸々話題を集め、大ヒットと
なった作品です。


(主題歌のバックは紋次郎の峠越えシーン。上条恒彦の主題歌もヒット
しました)

市川昆の監修によってストーリーや画像のコンセプトが保たれ、それまで
の時代劇とはかなり異なった斬新な印象で毎回、話が展開し、ある種
日本版「アメリカンニューシネマ」的な扱われ方をしていた様にほのかに
記憶しています。

ただ、今回見返してみて、やはり三十数年の時の流れは否定できぬとも
思いました。

一話五十数分の制約の元、ストーリーをきちんと完結させる為には脚本家
の技能に拠る部分が大きいのですが、2009年現在でならばまず間違い
なくボツになるだろう不自然な展開、平明さに欠ける台詞、紋次郎シリーズ
全てに共通しているミステリー仕立ての牽強付会ぶりなどがそこはかとな
く感じられ、現時点では陳腐化しつつあると感じました。

この三十数年間に国内の映像(脚本)文化がいかに熟成したか、の証左
かと。

ナニに対して伏線張ってるかと言うと、5月1日にフジテレビ系で「木枯し
紋次郎」がリメーク放映されるので、それをじっくり観て時代の流れを感じ
てみようとの部分。

Hさんに聞いてみると紋次郎は江口洋介(!)が演じるとのこと。既にイメー
ジが固定化している人によって紋次郎が演じられるのには抵抗感があり
ます。三十数年前、中村敦夫が紋次郎役に抜擢されたのは、無口そうな
印象であることと並び、当時全く無名な中村だったので視聴者のイメージ
が先入観に固定しない、ことが挙げられていたはずですが..

そのへんも含め、今回のリメーク、フジテレビのお手並みを拝見させてもら
います。


元々、原作者の笹沢佐保の作風を好んでおりまして、最近では、中年と
なった紋次郎をテーマにした「帰って来た紋次郎」シリーズに目を通しつつ
あります。





上の4つ以外にも、「同じく人殺し」なんかも。

映像版の元ネタらしく、ひたすら歩き続ける紋次郎の前に現れすぐに後ろへ
と流れ去っていく土地や人々を、小気味よい文体で書き連ねていくスピード
感と視覚的効果は笹沢左保ならではのもの。ナレーションを行なっている
芥川隆行の声を頭の中でイメージしつつ文字に被せながら読み進むのが
よいかと思います。



-------------------------------------------------------
● ㈱東洋硬化へのお問い合せは、当社ホームページの「お問い合せ」欄、
   または、TEL:0942-34-1387  FAX:0942-36-0520
   所在地:福岡県久留米市津福本町1978-1 へお願い致します。

● シリンダーロッド・シャフト・ピストン・フロントフォークインナーチューブ
    ・ロール等円筒形状機械部品のクロムめっき再生(クロムメッキと
   全部カタカナ書きするのではなく「クロムめっき」または「クロム鍍金」
   と書くのが日本語的には正解)が得意です。

● 窒化クロム・窒化チタンアルミ・酸化クロム・窒化チタンクロム・
    窒化チタン他、各種高硬質被膜をアークイオンプレーティング
    生成します。
● 無電解ニッケル-リンめっきの軽金属上への析出、他被膜との積層処理
    可能です。被膜の付加価値向上にお役立て下さい。

● ローター・ファン・クランクシャフト等のバランシング(回転体釣合せ)
● ラジアルクラウン研削を始めとした円筒研削加工や、内面研削・
    平面研削も行います。
 フレーム溶射による、短納期での寸法・形状・機能の復元加工開始
    しました。

--------------------------------------------------------


人気blogランキングです。押してくださると嬉しいです。