goo blog サービス終了のお知らせ 

bikepit saito

自転車屋の日々

バースト修理

2010-05-26 15:32:00 | 自転車
先日のアサランでタイヤが大きく裂けるパンクが発生しました。

こんな時どうします?

新しいチューブをセットしても、空気を入れたらタイヤの亀裂からチューブが顔を出して…また破裂してしまいます。


そんな時の為に、使いきった古いタイヤをカットして修理キットと一緒に持ち歩いてるといいですよ!

穴の開いた所に内側からあてがって、そしてチューブを入れて空気を入れれば…たいがいの場所からは帰宅が可能でしょう。
(応急修理ですので、帰宅後には必ず新品タイヤに交換してくださいね。)

専用の商品も販売されていますが、古タイヤを捨てる前にちょっとカットしておけばOKなお手軽でエコ? なリペアーキットです。
(薄い23cで、ビードの部分もカットしておくといいでしょう。)