goo blog サービス終了のお知らせ 

bikepit saito

自転車屋の日々

今日の朝練

2014-04-29 12:07:00 | ラン
今朝は珍しく狭山湖から多摩湖まで足を延ばしました。

いい陽気ですね。
シャカリキに漕がない。
拭くほどの汗もかかず、ボトルの水にも手が伸びず。

《西武園遊園地が見えてます》


偶然〇元さんとお会いして、初めての道を通って近所の有名なうどん屋さんを教えて頂きました。
知らない道って楽しい。

うどん屋さんは今度行こうと思います。

今週のアサラン

2014-04-20 23:37:00 | ラン
今週も先週に引き続きお花見サイクリングに行ってきました。(先週はヤ〇ザ峠と有間ダムで桜を愛でてきましたよ。)

ここは羽村のチューリップ畑。
阿須から30分鰍ゥらなかったですね。いつも走らないルートなのでちょっと新鮮。

《休耕田をチューリップで埋め尽くす。》


《肉眼ではもっとキレイでしたよー。》


チューリップを堪能したあとは、多摩サイを走り多摩大橋から中神、武蔵村山方面へ抜けて狭山湖の堤防を渡り三ヶ島から帰ってきました。
狭山湖では例のトンネルを通ってみたり(一部シクロクロスのようになってしまった事をここにお詫び致します。ゴメンナサイ)、のんびり楽しかったです。

今年はこんなゆるいサイクリングネタ、新しいコースも開拓したいですね。
つまらないかもしれないけど、、、なんて思わずに、新しいネタの提供お待ちしてます。
宜しくお願い致します。




《一応集合写真です。》


清流林道

2014-03-29 10:34:00 | ラン
今朝は久しぶりに清流林道を走ってきました。

ここはクルマが通らないので普段から路面は荒れ気味ですが、今朝はまた一段と荒れていましたね。
先日の雪の重みに負けて折れてしまった杉の木がちらほら。
大まかにはかたずけられているのですが、枝や葉はそのまま路面に散乱しているので走行注意です。土の斜面からもけっこう鋭利な石ころがたくさん散乱しています。

《3月29日》



麓ではサクラもちらほら咲きはじめていましたが、ほんの1ヶ月前はこんなでした。












《2月22日》