goo blog サービス終了のお知らせ 

bikepit saito

自転車屋の日々

東十条 カリカ

2017-05-25 14:22:00 | インドカレー
よく有るインドカレー屋さん。

価格は都心よりは埼玉寄りの低価格設定で、味もそんなに悪くなかったです。



2セットのうちひとつはノーマルのナンをチーズナンにアップチャージで変更、ひとつはセットのライスは要らないですからね、とオーダーしたのに、全て通っていませんでした。

まあこれも異国の方とのコミュニケーションの楽しみのうちと笑って済ませられますが、提供してしまったナンはサービスするから食べてね、直ぐにチーズナン持ってくるから、って予定より多くなったナンは食べるのにひと苦労でした。(^^;





大山 ニューナマステヒマール

2017-04-28 10:56:00 | インドカレー
池袋から千川の辺りをぶらぶらしていてお腹が減ったので何かお店のありそうな大山へ。

聞いたことある "ニューナマステヒマール"。"うどんの伊勢屋" とか "中華の北京亭" みたいな感じか。



ここはなかなかリーズナブル、な割りにナンは大きくふかふかで美味しく、カレーの量も十分な量でした。
よく有るサラダが付き、ドリンクも選べます。

ランチタイムのカレーですからそれなりではありますが、近所だったらリピート有りかも。



ただ、私の座った席は排水溝の臭いがしてちょっとアレでしたが…気のせいかな?

飯田橋 サパナ

2017-01-19 15:17:00 | インドカレー
昨日寄ったインドカレーの店がハズレだった話。



おしゃれな店内なんですがお一人様はやはり端の窮屈な席へ。
メニューを見て、ランチとしてはちょっと高いなぁと思いつつ注文。カレーの量はまあまあ、ナンは小さめでふっくらと厚みのある焼き上がり。



そしてサービスで提供されるナンをお代わり。

しかし残念、作り置きのカットタイプ。冷めたナンほど悲しいものはありません。
無料だから仕方ない? そんな事ありません。プロ失格でしょう、不味いもの出すなんて。
もちろん無料なので「焼きたて持ってきて」なんてことは言わず、出された物をもそもそと食べて直ぐに席を立ちました。

都内に8店舗ほど展開しているようですが、店の名前を覚えておいて二度と入らないように注意しよう。

ってか、安いランチタイムのインドカレー屋巡りはもう終わりにしようかな!?