峠おやじの「たわごと」

峠、自転車、キャンピングカー、野菜、園芸、時事ネタなどをぼやいてます。

12月14日が正月?

2018年12月14日 | 歴史
今日12月14日は赤穂浪士討ち入りの日です。
太陰暦の江戸時代に現在と同じ12月14日かどうかはわかりません。というのも雪が積もったとのことですから本当に12月なのとも思えるところです。でも東京に雪が積もるパターンである南岸低気圧(1500記事目)が来ておれば(二・二六事件のときもそう)先日のように雪が降りますから問題ないでしょう。

12月14日というと在職中、苦い思い出があります。金融機関もポピュラーな業界ですから色々な人と取引があります。今でこそヤーさまとの取引はご法度になってますけど、昔はそんなこともなく、ましてやその家族名義だとよくわからないような時代でした。

そんな先から入金された小切手が不渡になりました。運悪くこちらのミスで入金持出が遅れたため、不渡がわかったときには支払済になっていました。仕方ないのでその広域暴力団の組長さん宅(応接に水牛の角が飾ってありました)に返済してもらうよう交渉に行きました。結果返済はしてもらえることになりました。しかし車の購入資金だったため、分割返済ということになりました。

訪れた日は12月17日頃でした。ちょうど12月14日はヤーさま一門の会合で正月の挨拶をしたそうです。なんで12月なのに正月になるのかというと、赤穂浪士の吉良邸への討ち入りがヤーさまの殴り込み(出入り)に通じるからだそうです。

それ以来12月14日は忠臣蔵と正月がいっぺんに来たような感覚に陥ります。

 人気ブログランキングへ

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やはり『災』 | トップ | 忘れた頃にやってくる »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 いつもどうも。 (ワシはGT。)
2018-12-16 18:21:59
 私の父が衣類も、置物も、言動も怪しい、普通の会社員とは思えへん人でした。家の床の間には今も象牙が置いてありますし、玄関にはクジャクの剥製(本当に飼育!)があります。死んだ後で中信ともめたときはどんな人生かと思いました。
返信する
GT。さん まいどです。 (峠おやじ)
2018-12-16 22:30:32
父君はそんなユニークな人だったのですか!えらく楽しそうです。もっとも残された家族はたまったものじゃないでしょうね。
返信する

コメントを投稿

歴史」カテゴリの最新記事