峠おやじの「たわごと」

峠、自転車、キャンピングカー、野菜、園芸、時事ネタなどをぼやいてます。

ハロウィン清流ライナー

2015年10月08日 | 日常
9月15日、清流ライナーにハロウィンの飾り付けがしてあるのに気が付きました。
デフォルメされたカボチャなどがラッピングされています。



先日行った鵜飼ミュージアム内のカフェにもハロウィンの飾り付けがしてありました。



この時季、ネコも杓子もハロウィンですね。いつからでしょう?ケーキ屋さんや遊園地の陰謀でしょうか?

戦後はまずクリスマス。クリスマスが定着したらバレンタイン。バレンタインが定着したらハロウィンです。

しかし、そもそもハロウィンって何だ?



私ゃ、何となく謝肉祭とか感謝祭と思ってました。日本でも勤労感謝の日11月23日がありますね。それと同じサンクスギビング・デー(感謝祭)は11月末でハロウィーンの次にある行事だそうです。

ハロウィンは、もともとは秋の収穫を祝い、悪霊などを追い出す宗教的な行事でしたが、アメリカでカボチャの中身をくりぬいてたランタンを飾り、子どもたちが魔女やお化けに仮装して近所の家を訪れてお菓子をもらう風習(20数年前の日本人留学生射殺事件)が商業化したものですね。

 人気ブログランキングへ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鵜飼ミュージアム | トップ | クローバーカフェ(鵜飼ミュ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日常」カテゴリの最新記事