goo blog サービス終了のお知らせ 

きゅうりおばさんのつぶやき

庭仕事や料理のつぶやきを~

大根の葉切り

2012-01-31 20:30:28 | 野菜つくり

今日で1月も終わりですね、明けましておめでとうなんていっていたけど

早いものですね。

今年は仕事のスケジュールが多い上、孫の成長につれ子守が忙しい~

1日が早く過ぎるなぁ――

 

今朝の日の出です、赤い太陽です。

空気が冷たいせいかな?

 

1月14日、大根の葉切りを10本ほどしましたが、

その後も残りの大根が大きくなっていたようで残していましたが、

大根の葉切りを残り全部しました。

 

13本葉切りした大根葉は茹でたり油炒めして食べます。

大根の根と葉はどちらが栄養が多いか比較してみると

葉のほうがビタミン類やカルシウムが多く捨てるのはもったいないです。

沢山の大根葉はすべて軽く茹でておき、半分はおひたしや炒めものに、

半分は冷凍して欲しい時に味噌汁などの薬味や菜飯にして食べますよ。

 

面白い~~ 大根脚だぁ―――

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする