きゅうりおばさんのつぶやき

庭仕事や料理のつぶやきを~

紫陽花からムクゲに

2016-06-30 14:28:52 | 

毎日の雨続き、、、気持ちもどんよりしてしまいます。

庭の花や畑仕事も手抜きです。

今は紫陽花が色あせてしまい、花も終わりです。

今日はズバッと切りました。

 

その代わりムクゲが花を咲かせています。

ムクゲは日ごとに次から次に花を咲かせ綺麗ですね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅漬け 紫蘇もみ

2016-06-27 12:15:36 | レシピ

梅漬けも6月20日は最終の出荷となりお店に並ばなくなります。

そんな話を聞いて18日(土曜日)に南高梅の梅2Lを4キロ買ってきました。

梅をきれいに洗い、水に一晩つけます。

朝一番にザルに上げて水切りをします。

乾いたきれいな布巾で水分を拭き取り、梅のへたを取ります。

梅4キロに対して、塩500g入れます。

梅の収穫時期や、種類により塩は変わるので毎日梅酢の量を見て塩加減は調整です。

6月24日、こんな感じで梅酢が上がってきました。

紫蘇を入れるちょうどいい時期です。

さあー 気合いを入れて 紫蘇もみをするゾ―

紫蘇を水洗い2度してから塩をボールに用意して、

一回目 

紫蘇1袋分をボールか、桶に入れ塩1つかみ入れもみます、色水が出てきます、絞ります。

2回目、3回目

絞った紫蘇を広げて1回目と同じようにもみ、絞る。

 

3回目はしっかりもみ、紫の濃い色と泡ががもう出ない位までもみ、固く絞る。

紫蘇が梅酢にしっかりひたひたになるまで押して漬けこむといいです。

最後は少し塩をパラパラとのせ蓋をして冷暗所に入れて

時々 カビなど変化をチェックする。

土用干しまで冷暗所におきますよ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きゅうりのキューちゃん

2016-06-21 20:02:11 | レシピ

 昨夜はこの地区は梅雨前線通過のため一時的に大雨が降りました。

今朝の通学、通勤の時間帯の孫たちはずぶぬれになって学校へ行くことになり、、、

でも姫ちゃんはこのくらい大丈夫だ!! と元気いっぱいにです。

その後雨も上がり、畑では丸々太ったきゅうりが生っていりゃーすよ~(名古屋弁)

そんでね毎年のきゅうりのきゅうりのキューちゃんをつくろまいかね~(名古屋弁)

ミニ畑には他に大根、ゴーヤー、インゲン豆が植えてあります。

 

 

キューちゃんは太ったきゅうりを1キロを、1cm強の輪切りします。

鍋に醤油(200cc)、酢(150cc)、砂糖(100g)、お酒、みりん(各大1)、

生姜(1片)千切り、入れタレだけを煮立たた火を止めます。    

熱いたれの中にきゅうりを入れ上下混ぜ合わせて冷まします。

1回目

冷めたらきゅうりをザルに上げ、漬け汁は捨てないで再度煮立たせ火止めます。

2回目、キュウリをタレに入れ漬けこみ冷まします。

これを3回繰り返します。

きゅうりから水が出て醤油のタレがきゅうりにしみこみ美味しくなります。

冷めてから瓶に入れ冷蔵庫で1週間は保存でき、自家製のキューちゃん漬けが美味しいですよ。

孫たちはご飯と一緒に、お茶づけに大好きです。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芝生の手入れ

2016-06-13 15:33:50 | 

最近の日曜日は何かと予定が入って忙しいです、、、

庭仕事は晴れて日差しが強いとバテますが、

昨日の 日曜日は曇りのち雨の予報で、シバ刈りにはちょうどいいです。

庭の木々や、芝は成長がいいです。こんなに伸びてきました。

芝刈機と このバリカンは(下の右)芝刈機で刈れない隅を切るのですが・・・

残念なことに歯の切れ味が悪く、ハサミとバリカンを併用して隅を切りずいぶん手間取りました。

 

 

芝生はさっぱりしました。

 

雨が今にも降りそうですが、もう一仕事を頑張ります、、、

ゴールドクレストを丸く、バリカンで切ります。こんな感じでさっぱりしました。

 

今日のお仕事はこれで終わりです。

きゅうりおじさん、おばさん、お疲れさまでした――

曇りで助かりました。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カナメモチの剪定

2016-06-10 18:22:04 | 

庭の生垣、カナメモチは伸びてきてボサボサだ!。

この木は4月頃は赤い新芽が紅色に染まってきれいですが、

6月になるとその新芽が紅から緑になります。

そしてこのように伸びてボサボサになり(床屋のような)バリカンに切ってもらいます。

 

そこでバリカン登場! ガリーガリー、、、枝をカットすると

 

こんなにさっぱりして、床屋でカットした気分ですねーー。

スカッと、いい気持ちです。

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨入り

2016-06-07 19:01:12 | 

今年の梅雨入りは4日となり、毎日曇り空の毎日です。

例年より4日早いとかで今晩から雨降りです、

庭のあじさいは日ごとに色づいてきました。

あじさいの花言葉は「移り気」、

花の色が色づくにつれ変わっていくことからつけられたようですが、

形原あじさいがきれいですね。

夏椿

桔梗

ランタナ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の散歩

2016-06-04 18:44:51 | 日記

このところ朝の散歩は涼しく 気持ちがいいです。

今朝の散歩の空にはこんな雲が~

うろこ雲です。別名、巻積雲という雨の前兆の雲です。

今晩は雨の予報です。

久しぶりに大雨が降るかもしれません。

明日は日曜日、雨が上がってほしいですね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新生姜ジャム

2016-06-03 16:29:26 | 

この時期に売られている新生姜は辛味が穏やかでみずみずしいので

生姜ジャムにいいですね。

生姜の効用は以前に書いたのですが、

ショウガオールの効用には血液の循環を促進し、体を温めてくれる成分があり、

もう1つジンゲロールの効用には免疫力を高めてくれる成分があります。

年齢とともに血液サラサラ効果と、免疫力を高める効果で生姜はいっぱい食べましょう。

 

生姜(約500g)、砂糖(150g)、仕上げにはちみつ(50グラム)

今回はミキサーを使います。

 

撹拌しやすいように1~2cm幅に小さく切り、

ミキサーのカップに生姜、水をカップ1を入れ、スイッチをフラッシュモードでかくはん~

止まるときには上下に混ぜる(一度に全部入れないで二度に分けるとよかったです)

 

粗めにかくはんしてから鍋に取り出して砂糖を入れ弱火で煮詰める。

火を止めてからはちみつを入れ、冷ましてから瓶に詰めます。

朝食の食パンをトーストで生姜ジャムをたっぷりのせて食べます。

美味しいですよー

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする