きゅうりおばさんのつぶやき

庭仕事や料理のつぶやきを~

ウォーキングをしながら自然散策

2014-11-30 21:13:01 | イベント

紅葉狩りにどこへ行こうかなぁ~ 思っていたのですが、

それならばと先日新聞折り込みのイベントがいいかも、楽しそうだよ!

寺社の境内を散策、紅葉を楽しみながらウォーキングする『なごやかウォーク』が自由参加できるイベントです。

この日天気は朝から青空、暖かな日です。

朝9時30分区役所スタートし、12時に緑地公園の到着の約7キロのコースです。

約1時間30分ウォーキングということですが、(私、完走できるか心配だなぁ)

この日は区長さんのご挨拶と、軽いストレッチをして指定されたコースを歩きます。

 

さあ~ 参加者 約200人がスタートです

 

最初は①長慶寺         ②生玉稲荷神社は参拝してきました。

 

 

③白沢渓谷の、吊り橋、滝の紅葉はきれいに色づいていました。

 

城土公園 

 

高架下のイチョウの並木がきれいです。    そして④尾張四観音と知られる龍泉寺は初めて参拝できました。

 

 

 

いよいよゴール地点の⑤緑地公園公園に

近づいてきますと最高の美しい紅葉が楽しめました。

 

 

 

 今回はゆっくりと歩き景色を楽しむ、寺社に参拝する、記念写真を撮ったりしながら楽しめて

また歩数計は約13,800歩、 250キロカロリー消費でき健康ウォーキングができ本当に良かった!です

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大根の甘酢漬け

2014-11-27 21:51:45 | レシピ

 今日の天気は晴れ、外は暖かいです。

11月の終わりとは思えないです。

さて、畑の大根を食べ始めました・

今日は大根の甘酢漬けにして食べましょう

以前のブログに掲載しましたが、今日は梅酢入りの大根甘酢漬けを~

大根を5ミリの半月切りにして、塩水に1~2時間漬け、その後ざるに上げ水切りします。

軽く絞った大根とゆずの千切りをフリーザー袋に入れその上にカンタン酢と梅酢を大根が漬かるくらいに入れて、

冷蔵庫に1時間位漬ければ出来上がりー

 

梅酢の香りいっぱい食欲そそって美味しいですね。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大根の煮なます

2014-11-25 21:06:12 | レシピ

久しぶりの雨です。

まだ我が家のミニ畑では大根と小松菜を植えてありますが、、、

まだまだ小さいですが、虫がついて形の悪い大根を抜いては食べています。

今日は途中で割れた大根を抜いて煮なます作りました。

 

 

寒くなると食べたくなる煮なますです、そしてこのところ胃腸の調子がよくなくてね――

大根の煮なますが食べたくなりました。

以前にレシピを掲載しましたが、もう1回書いてみます。

 

小さめの大根(1本)、人参(大1本)、油揚げ(大3枚)、レンコン(小)、すき昆布又は糸切り昆布少々

サラダ油(小2)、ごま(小3)

調味料 A・・・砂糖(大2)、酒(大2)、みりん(大2)、醤油(大3)酢(大1)

レンコンは2㎝くらいに割って厚み2mmにスライスして酢水につける。

大根、人参5mmの拍子切りに切り油揚げは大を3等分にして5mmに切っておきます。

フライパンにサラダ油を熱してレンコン、大根、人参、油揚げを入れ炒め煮を~~

 

汁が出てきたら調味料Aとごまを入れ昆布を入れ蓋をして

蓋をして弱火で3~5分煮含めて出来上がりです。

大根の穫れたての大根は柔らかく野菜の甘みが出て美味しく頂きました。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョウビタキ メス

2014-11-21 19:10:29 | 

 庭の前にある山桜の一番高い枝に キッ キッ、クックと鳴き、ジョウビタキがとまっています。

10月27日に我が家の芝生に幼虫を食べに来た、メスのジョウビタキです。

どうやらこの辺りが縄張りらしい キッ キッと甲高い鳴き声で主張している。

 

  

耳を澄ませているとこの近くに巣があるらしく、

朝からこの声が茂み中から聞こえてきて~

これから、ちょくちょく姿が見られるかな―、楽しみです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫の学芸会

2014-11-16 22:57:17 | 日記

昨日は孫、姫ちゃんの学芸会でした。

姫ちゃんは6年生で今年の行事で最後となる学芸会であります。

一生懸命企画し、全員で練習し頑張ってきました。

その成果を家族で見に出かけました。

劇の題は 走れメロスです。

午前の部と 午後の部にわけて、姫ちゃんは午後の部です。

全員がセリフや舞台に公平に出られるよう構成しています。

 

 

現代の子供たちの演技力は私たちの時代と違って自信をもって役作りを 素晴らしい! 上手です

そして舞台の袖でBGMを歌ってイメージ作りしたり~~

楽しませてくれます、また孫の成長が感じられ、とてもよかったです。

さて、我が家の孫はどの役に出演していたのでしょうかね?・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩道の紅葉

2014-11-14 20:23:43 | 日記

昨日から日本列島は西高東低の真冬の気圧配置に、、、急に寒くなって冬装備だよ!。

散歩道は色濃く紅葉が色づきーなのですが、、、強風が吹いたため落ち葉のところも~~

早朝のため、まだ陽が昇っていないため・・・青空のもとで見ればもっと色合いが綺麗だよー 

 

メタセコイア―は3日前のブログから一段と色づいてきています。

この気温できっと名所ではもっと 素晴らしい紅葉が観られるでしょう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の散歩道4 メタセコイアー

2014-11-11 00:00:51 | 日記

散歩道の ナンキンハゼもきれいな赤に紅葉してきました。

昨日降った雨で落ち葉の散歩道がいっそうきれいです。

 

この公園にはメタセコイア―(生きている)化石という巨木があります、

この木は巨木で生きている化石として有名らしいですが、

高さ25メートル以上になっています。

夏には緑がきれいで木陰もでき涼しげです、

この数日、日ごとに紅葉してきました。

こんな感じで紅葉するといっそう圧迫されるような巨木です。

落葉すると裸樹となりいっそう冬の景観になります。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワカサギの唐揚げ

2014-11-08 00:00:41 | レシピ

7日は立冬です、

立冬とは冬の始まり、朝夕冷えみ、日中の日射しも弱まって来て冬の便りも聞かれます。

 

今日は魚屋さんに新鮮なワカサギが売られていました。

これは新鮮ー、ワカサギの唐揚げに料理しよう~と買ってきました。

軽く水洗いして、ペパータオルでしっかり水気をふきとり塩コショウを好みで振る。

 

ビニール袋に片栗粉、小麦粉を半量づつ入れ、ワカサギも入れ シャカシャカと薄くまぶす。

鍋に油を入れ170度くらいの温度で揚げる。

アツアツをいただきます、美味しいですね。

 

今日は満月です。秋の月は明るいですね。 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の池はケアラシです

2014-11-04 23:49:45 | 日記

昨日の天気予報は晴れ、、、朝は冷え込んでいます。

池の景色・・・ケアラシといわれる現象で湖面から立ち上がる水蒸気が陸上からの冷たい空気で発生する霧で

今朝は冷え込みました。

 

紅葉してきました。

 

場所を変えてみるとまた違う趣きがあります。

  

 

カモさんたちはエサを求めてこちらにきていますが・・・

今日はエサをもってきていません、ごめんね~

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の通路 土留めを修理完成

2014-11-03 21:49:09 | 

前回に続き土留め工事です。

ここはお隣との境界で隣は傾斜の雑木林になっており

雨が降るとそのままここに流れ込んできます、

そのためこうした土留めが必要なんですが、、、

竹が腐ってきて大雨が降ると土砂が流れ込む危険があります。

早く作らないといけないなよ-。

 

 

下側はセメント板で仕上げ、その上は杭を打ち丸太で土留めをすることにしました。

丸太を防腐、防虫塗料を塗って

 

長さ80cmの杭を打ち込み、丸太を積み重ねます。

 

ビフォーアフター をご覧ください

 

 

先週日曜日、31日、2日、今日と4日間の工事かけて仕上がりました、

途中 色々難問にぶちあたったりやり直したりで~~試行錯誤してやっと完成です。

穴掘りや杭打ちで腰痛や腕が痛くなったりと、、、

そんな中で完成したことはうれしくて『ヤッター!です』

きゅうりおじさんー、おばさんも お疲れさまでした。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする