きゅうりおばさんのつぶやき

庭仕事や料理のつぶやきを~

散歩道の春

2016-03-27 21:56:51 | 日記

朝の散歩は晴れ、日曜なのでゆっくりと散歩です。

雪柳が咲きその向こうに桜の木があり、近寄ると開花しています。

きれいな桜です

 

水鳥は少しずつ数が減って飛び立っていきました。

鳥も春を感じて涼しいところにいったのですね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春爛漫

2016-03-25 21:10:34 | 

今朝は、昨日からの北西の風が吹き、寒い日です。

我が家の庭は2~3日前から蕾が膨らみ、桃の花が開花しました。

 

 

3尺桃、水仙、など

開花して春爛漫です。

 

この気候は眠気が、、、眠くてたまりません。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満月

2016-03-23 20:51:26 | 日記

曇りのち晴れですが、、、青空は見えず霞がかっています。

今夜は満月です、日が沈みかけたころには月はオレンジ色できれいな月ですよー

18時30分頃の月です。

 

19時17分頃

 

19時55分頃の満月です。月の色が時間と共に明るく高い位置に昇っていきます。

この後雲がかかってぼんやりしか見られないです。

今回は半影月食というらしいですが、残念ながらこの後は月は雲にかかってぼんやりでした。

あす以降は寒の戻りで寒い日になるとかです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姫こぶしの番鳥(人)

2016-03-20 13:00:39 | 

庭には2羽のヒヨドリが縄張りをそれぞれもっていますが、、、

一つは姫こぶしを守るヒヨちゃん、と 椿を守るヒヨちゃんです。

互いに縄張り争いはせず、片方のヒヨちゃんはこの姫こぶしの花を食べ、片方は椿を食べ守っています。

姫こぶしと椿の花は食べ残しの花が咲いて貧弱な花ですよー。

花の食べ方がスゴイです!

 

 

 

椿も同じ状態です・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姫こぶし開花しました

2016-03-19 18:10:49 | 

昨夜は局地的大雨でしたね。

昼には快晴です、暖かくなってきました。

いつも姫こぶしの蕾をヒヨドリに食べられて見るも可愛そうな花が開花しました。

でも食べられてないこぶしの花が開花!  きれいだなぁ~

 

 

椿も真ん中の花ビラが食べられていますが・・・

 

 

次に狙っているのは枝垂れ桃の蕾を狙って食べています。

このヒヨちゃんはカメラに目を合わせないよう、『頭かくして尻隠さずです~~』

 

暖かな日差しを浴びて、ハトがどっぷり水に使っていますよーー

春がきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の花

2016-03-12 22:42:14 | 

寒い日は家の中で写真の撮りだめした整理でもしないと増えるばかりです。

画像を見ていると、眠くなって進まないですね。

目覚ましに庭にでて咲いた花がきれいです。

水仙の花にミツバチがきて花粉だんごを脚につけて花粉集めのお仕事をしています。

  

 

  

そろそろ花桃の蕾が膨らんできたかな? 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公園の春の鳥たち

2016-03-11 20:54:47 | 

やっと芽吹いて春らしくなったか??とはいえ、、、

今朝は冬に逆戻りです。

鳥たちも寒そうです。

鳥たちは子育ての準備でしょうかね

シジュウガラはコケを運んで巣作りです。この苔は大事な卵を産むのに必要なんです。

 

 

カワラヒワ

 

 

コゲラ

 

春は鳥たちも大忙しですね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩道は濃霧

2016-03-09 00:27:53 | 日記

きのうから5月の暖かさです。

前日からの雨も上がり天気予報は晴れる予定ですが、

散歩道は霧が発生して霞の中です。

池では一面霞んで神秘的な景観です。

途中から防寒着が暑く汗ばむほどの暖かさです。

 

家の庭からもこんなに濃霧で太陽が霧の中で顔出してこれもまた神秘的です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウグイスの初鳴き

2016-03-06 17:00:04 | 

日曜日はゆっくりと公園を散歩です。

天気は晴れのち雨の予測でしたが、朝は日差しもあり暖かい春の陽気です。

この陽気に誘われて~~ 

ウグイス『ホーケキョ~』鳴いてます。

聞こえます、あちらから、、、こちらからと ホーケキョ~!

この O公園ではウグイスの初鳴きを観測しましたよ――

野鳥たちの恋の季節の始まりました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野鳥観察会

2016-03-05 22:31:35 | 

今日は日本野鳥の会の案内で、野鳥観察会がありました。

50~60人の一般の人が参加されました。

今回野鳥の指導される会の人は3名の方で、鳥の色々を教えていただきました。

双眼鏡で映った鳥を私たちに見せてくれます。

この日の天気は曇りで鳥が見えにくいでしたが、双眼鏡から見てと~~と感動が伝わります。

下は 野鳥の会の方が説明されてるところです。

トラツグミ 

アオジ ♂

 

ジョウビタキ ♀

ここにきていたお仲間の人からは野鳥の縄張りや

この公園の居場所やらの情報を聴いて勉強になりましたよー。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする