Toshizoh's Bar

大阪を愛する編集者トシゾーのほろ酔いメッセージ。

ある夢

2016-05-24 22:44:49 | Weblog
3日続けて家でゴキブリを殺した。初めてのことだ。
部屋を汚くしているわけでは、断じて、ない。
そして今日、家に帰るやいなや、悪臭を放つガスを放射され、オレは気を失った。

目が覚めたところは、薄暗い洞窟のようなところだった。

目の前に、仮面ライダーの地獄大使そっくりのオッサンが立っていた。
違うのは、真っ黒に近い茶褐色一色だということだった。

地獄大使が言った。

「キタさん」
いきなり馴れ馴れしいのであった、
「手荒なマネをして申し訳なく思う。許してほしい。実はあんたに頼みがあって、わが国の勇者3匹を送りこんだものの、あっけなく踏み潰されてしもうた。どうしても、キタさんにお願いしたいことがあるのじゃ。

わしらヤマトゴキブリは、嫌われながらも節度を守り、この国でともに生きることを許されておる。
しかし、近年のグローバル化は、わしらの世界にも、魔手を伸ばしてきよったのじゃ。つまり、西洋ゴキブリの侵略の危機に瀕しておるのじゃ。

奴らは近々、コックローチ5963代皇帝を将軍として、このヤマトに攻め入る作戦を発動したことが、わかったのじゃ。

奴らの欲望には限りがなく、道徳観念はいっさい持ち合わせておらん。
そんな奴らに、ヤマトを渡したくないのじゃ。

そこで、あなたのお力になんとしてもすがりたいのじゃ。

人間ばなれした反射神経、殺すまで追い続ける執念深さ、そして、ウッカリ油断させる狡猾さ…」

おいおい、ほめてんのかけなしてるのか、どっちやねん、とも思ったが、ゴキブリとはいえ、よそもんにデカイつらされるのは、気に入らない。

「わかったぜ」と答えた。

大使の後ろから、歓声が上がった。
そして、地獄大使の後ろから、すっとメスゴキブリが出てきた。

顔は、由美かおるに、似ていた。

地獄大使が言った。
「わたしの娘です。こいつのフィアンセはあなたが踏み潰した3匹目です」

知らんがな、と思ったが「ヤツは勇敢だった」と言ってしまった。

世渡りの染みついた自分が情けなかった。

大使が言った。
「作戦は娘を介して全軍に伝えます。こう見えて、こヤツはあなたの漠然とした指示を、ほぼほぼ正解に読み取るのです」

このおやっさん、一言多いなと思いつつ、兵隊のよこすゴキブリのように飛べる羽根がついて、まったく光を反射しない真っ黒で、どんな壁もよじ登れる三次元ガウス突起のついたグローブとハイカットのスニーカーを身につけた。

そしてオレは、由美かおるににたゴキブリの娘とたのきんトリオのようなゴキブリを従えて、西洋ゴキブリとの決戦に突入した。

ときにはシャア大佐のように奇襲を仕掛け、ときにはなぜかラストは殴り合いになるMIのトムクルーズのように殴り合い、ときにはジョージクルーニーのように西洋ゴキブリの女をたらしこんでスパイをさせたり、阿修羅のごとく西洋ゴキブリを退治した。

西洋ゴキブリどもは、あるものはとにかく西に向かって羽ばたき、あるものは貨物船に乗り込んで日本から去った。

オレたちは勝ったのだ。

別れの時がきた。

洞窟のなか、オレの前には地獄大使と娘、そしていっしょに戦いぬいたたのきんトリオ風ゴキブリがいた。

オレは言った。
「世話んなったな、おやっさん」

地獄大使は
「誰がおやっさんやね~ん♪」
とオレを叩きかけて、おや、で急に猫なで声になった。

「キタさん、ここに残って はくださらんか?」
「ことわる」
「せめて娘だけでも連れていってくれやしまへんでっしゃろか?」
「アホぬかせ~! ついてきたら踏み潰すぞ~!」
と大人げなく叫んでしまった。

由美かおるに似た娘は号泣しながら平べったいケツを振りつつ、洞窟の奥にカサカサと消えていった。

洞窟の奥から、ため息のようなどよめきが伝わってきたが、知ったことか、バツイチになっただけでも一族の面汚しなのに、再婚相手がゴキブリとなると、ご先祖さまに申し訳がたたんわい、と思ったところで、目が、覚め、た。

2016 GW 前半

2016-05-04 10:37:13 | Weblog
今年のGWは10連休。一日目の4月29日はいまいち天気が悪く、気温も低かったので、予定を入れ替えて、高槻の今城塚古代歴史館の継体大王と筑紫君磐井に行ってきた。素直にJR富田から歩いていった。
ヤマト朝廷のターニングポイントとなった磐井の乱。謎の糸口はつかめなかったが、筑紫に行った気がちょっぴりしたからよしとする。
とはいえ、石製の力士や太刀の表飾は見れて良かった。似たものは飛鳥くらいかな。飛鳥の方が上っぽいけど、飛鳥とつながりがあるかもしれない。
で、のんびり歩いて高槻に向かう。
途中、高槻の芥川には鯉のぼりの大群が。鯉のぼりフェアらしい。和太鼓の演奏がとってもよかった。い~な~日本。
で、駅前第1ビルの徳田に行って軽く飲む。

2日目の30日(土)は和泉市の弥生文化博物館 鉄の弥生時代へ。大人気です。でも、ちょっと物足りない。グローバルな鉄の物語を描かないと。弥生時代、鉄を求めて世界中を動き回ったのは、ギリシア人である。とかね。
鉄ではなく、青銅鏡もあったが、漢字が書いてある。弥生時代から漢字は日本にきてるよ。それと面白いのが、九州で発見された鋳造刀を炭素法で調べると中国より古いそうな。

そして、四天王寺古本祭りへ。なんやかんやで5冊買ってしまう。ま、ええか。
帰りは桃谷から京橋に出て徳田のセルフとプロムナードへ。セルフは案の定ヒマヒマだったので、堀さんとうだうだ話ししながら飲むのも良かった。

3日目、5月1日(日)はほとんど家にいてゴロゴロしていた。

4日目、5月2日(月)は代休をとった。午前中、実家の庭の木の剪定をした。喜んでもらえた。昼からは、劇団のフリーペーパー作りに勤しむ。

前半の締めとなる5日目、3日(火)はしょーもないやろな~とは思っていたが、やっぱり上本町近鉄百貨店でやってる関西出版ルネサンス主催 自費出版フェア「街道と街角」展に行く。やっぱりしょうもなかった。いまどきネットをまったく活用しないなんてどうかしてるぜ。てことでさっさと戻り、徳田1ビルへ。
軽く飲んでルクアイーレのDMOへ。ちょろっとGFOを覗いて帰る。
高槻ジャズフェスに行こうかなとも思ったが、雨がひどくなるというのと、行ってしまうと2000円は使うので、引いてしもうた。人ごみしんどいしなあ……。

てことで、まあまあ充実した前半でした。