Toshizoh's Bar

大阪を愛する編集者トシゾーのほろ酔いメッセージ。

バーニングブラッドなかなか

2011-08-31 22:59:49 | Weblog
本町伊藤忠ビル地下の靴修理バーニングブラッドはなかなかやりよる。小手調べにブラウンの靴を頼んだらきちんと仕上げてくれたのでお気に入りのイタリア靴も任せたら、これまたけっこうな仕上がりで満足。阪急メンズ館のカスとは大違い。また運気が変わるかも。その前に台風きよるけどな。

夏の夜の月

2011-08-30 00:25:14 | Weblog
掬ぶ手に 涼しき影を 慕ふかな 清水に宿る 夏の夜の月

山家集244

夏の夜、どこか旅の空の下のことであろう。西行は手で清水をすくいあげるとそこに小さな月が。その涼しい影をいとしく思う優しいまなざし。西行にとっては、月さえも同じ命を宿す同胞なのだ。


多賀大社

2011-08-28 23:05:05 | Weblog
8月最後の日曜だってんで、思い出作りをするならやっぱりバイク、ってことで、バイクに乗ろうとは思ってたんだが、コンディションと相談しつつ、やっぱり行くことにしてスタートは10時。

中環のって南茨木から東に入り100円橋を渡って寝屋川からR1へ。で、いつものようにR307でひたすら多賀大社を目指す。

途中、信楽宮跡による。すげえ山の中である。紳助のようにおびえて引っ込まずにおれんかったような気配が伝わる。

で、100キロくらい走ってやっとファミマで休憩。おにぎりとスポドリ。

田舎道を気持ちよく走って多賀大社へ。それなりに時間はかかったが、下道だからねえ。まったくこんなもの。

多賀大社は、「生きてる」ね。なんか濃いわ。一説によると、神武天皇が実はここに宮を置いていたという伝承もあり、かなり、期待をしていたのであった。で、祭神はいざなぎ、いざなみ。もっと山の中腹にあるのかと思っていたらそうでもなく、住吉大社や伊勢神宮と近い感じだったのが少し意外。

帰りは8号に出てさっさと地方道2に入って、安土城考古博物館へ。「大国近江の壮麗な国府」という展示を見に行く。琵琶湖周辺に製鉄遺跡が多いことをあらためて知り、う~む、なのだ。

1号線と合流する手前のオートバックスで、エンジンオイルを補給し、少し走ってガソリンを入れる。これでちゃんと家に帰れる。

やっぱり京都市内を走るのは嫌なので、バイパスに乗って、金払って宇治東で降りる。450円なり。まあええ。で、宇治を経由して第2京阪の大久保あたりから入り、400のクルーザーやスクーターを蹴散らしながら帰る。

第2京阪を走って新御堂ができたての頃を少し、思い出した。

今日の走行は250キロ。ほとんど下道やとこんなもんやろうね。

コック直そうかな。片道2時間高速走ると200キロ伸びるからなあ。

遅れて咲いた撫子に

2011-08-27 11:53:47 | Weblog
撫子はいづれともなくにほへども遅れて咲くはあわれなりけり 太政大臣 後撰

太政大臣とは藤原忠平のこと。43歳のときにできた子供が撫子をたおって持ってきたときにうたったもの。当時50歳。年取ってからできた子はひとしお可愛い、って意味の歌。

平安時代は意外と男が高齢でも子どもをもうける例がある。藤原定家もそう。父親の俊成もかなりの高齢だったね。

撫子と言えば、夏の終わりにうたわれる花。やっと日の目を見たなでしこジャパンにも贈りたくなるような歌だな。ちなみに「あわれ」には今使われる「憐れみ」の意味はありません。胸がいっぱいに…ほどの意味です。

9月のイベント情報

2011-08-27 00:26:42 | Weblog
■9月2日(金)~11日(日)
オクトーバーフェストin新梅田シティ2011
ドイツのビールのお祭り
新梅田シティ 平日 16:00~22:00 土日 11:00~22:00

■9月11日(日)~13日(火)
満月の日の一丁目バルフェスタ
阿波座・立売堀・新町の一丁目でちょっぴりお得な前売りチケット買って飲み歩くってもの

■9月17日(土)~19日(月・祝)
フィエスタメヒカナ大阪2011 
言わずと知れた、もはや日本最大と言っていいメキシコフェスティバル
新梅田シティ 12:00~21:00(最終日は20:00まで)

胃酸の逆襲

2011-08-25 23:14:36 | Weblog
昨日の深夜、あまりの胃の痛みに目が覚めた。もしや、と思ったがどうもこれはただの胃痛だとはおもったが、痛いし長引く。それほど酒も飲んでないし、疲れきっているわkでもないし風邪気味でもない。で、ネットで調べるとやっぱりこういう胃の痛み方もあるみたいだ。で、夕方やっぱり胃のあたりに違和感が。
酒を飲むのは一切やめにする。明日も飲まずに帰れるかな?

宝山寺の役行者

2011-08-24 13:28:52 | Weblog
役行者といえば俺のヒーローの一人なんだが、生駒山の宝山寺は初期の重要な行場の一つだ。空海も見習って修行をしたほどの聖地で、本堂の後ろの崖の高みに銅像もあるのだが、危険ってことで一般人は入れず悔しい思いをしていた。しかし今日仕事のロケハンってことでついに対面することが出来た。感無量。経塚巡りも再開せなあかんな。

紳助引退。そしてバラバラ…

2011-08-24 00:04:22 | Weblog
紳助が暴力団との交際を理由に引退。キャリアの終わりってのは誰であれ、突然に来るってもんなんだねえ。阪神の兄貴金本も危ういしなあ。鑑定団は誰がするんだろうか。でも3回もしたら紳助が司会してたのも昔の話になってしまうんだろうねえ。

で、天王寺区のバラバラ死体事件、主犯は57歳のおっさんで、殺されてたのは嫁と長男。地獄やねえ。実行犯は愛人のおばはんなんかなあ。