Toshizoh's Bar

大阪を愛する編集者トシゾーのほろ酔いメッセージ。

アレキサンダー

2013-09-16 15:26:56 | Weblog
引きこもりシネマ第3弾はオリバー・ストーン監督の「アレキサンダー」。壮大な英雄の話で気合い注入といきたいとこだったが、ある意味壮大なゲイムービー。避けては通れないんだよな、古代地中海世界は。映画はそんなに悪くない。ただ、一番知りたいのは、たかか25歳のアレキサンダー、なぜあの大軍団を統率出来たのか、ってとこでそれはわからんかった。ぼくは、ゲーリー・クーパーみたいなイメージがあるがね。
あと、終わりまじかにインド内地で、でかい戦いがあるが、いまどきのインド人すぎるんちゃうかな。もっとアーリア人的で、西洋的な顔立ちのはずだ。

ただ、アレキサンダーはほんとにすごい英雄の一人には違いない。

「北魏 石造仏教彫刻の展開」に思う。

2013-09-14 12:04:23 | Weblog
大阪市立美術館でやってる「北魏 石造仏教彫刻の展開」

仏教は、中国へ後漢時代(紀元後1世紀頃)に伝えられ、南北朝時代(5-6世紀)になると国家事業としての寺院の建立と巨大な石窟の造営が行われた。北魏(386-534)は、南北朝時代の王朝。

仏教を世界規模で広めたのはおそらくマウリヤ朝の第3代の王、アショーカ王(在位:紀元前268年頃 - 紀元前232年頃)であろう。

だから、北魏が4世紀の国家だとしても、仏教はその土地にはもっと早くから伝わっていた可能性が高いと思わなくてはならない。

北魏石仏の微笑みが、あまりにプリミティブな輝きを放っているからだ。

南北朝時代が終わり中国大陸を治めたのがご存じ隋。ちなみに聖徳太子なる人は、いちおう574年~622年の飛鳥時代の人。

で、アショーカ王。父ビンドゥサーラと不和であり、タキシラで反乱が発生した際ビンドゥサーラは軍も武器も与えずに反乱鎮圧に向かうようアショーカに命じた、という伝説がある。これって、ヤマトタケル伝説の元ネタ・・・・・・・。

トワイライトゾーン

2013-09-09 13:47:31 | Weblog
土曜はこめしん行って、「人生の特等席」を観て、日曜も出社。体が重い。気も重い。でももう少しやっとかんとヤバい。3時半=までやって徳田に寄って帰る。夜はトワイライトゾーンを観る。3話セットで隔週でDVD が出るのた。ささやかだか、ようやく楽しみができた。

人生の特等席

2013-09-07 23:00:38 | Weblog
やっと観た。「人生の特等席」。原題は「 Trouble with the Curve 」。原題が悪くて残念。この映画は仕事の都合で観に行けなかった。それは残念だったが、無理して女子と観に行かなくてよかった。5回は泣いた。

love 原付

2013-09-06 21:35:41 | Weblog
バイクに久しく乗っていない。禁断症状が現れる。原付でいいから乗りたくなる。中学生と同じか。中二病? 30年前、原付は何種類出てたかな。ホンダからは、エンジンベースは同じでも、チューニングを変えて3種類のバイクを出していた。CB 、XE 、TL 。なんちゅうリッチな話! TL に、乗りたいな。ま、なんでもいいか。

徳一

2013-09-05 13:05:31 | Weblog
入稿してから扇町に行く用事があったので、立ち飲みの徳一に寄る。魚が食べたかったのだ。ハマチの竜田あげとイワシの天ぷら。旨くて安くてボリュームもある。久しぶりだったけど、よさを再認。

雨、雨、雨

2013-09-04 12:28:03 | Weblog
台風が来てるらしく、雨は週末まで続きそう。涼しくなっていいが、続きすぎると辛い。なんとか心を整えて、パワーを取り戻さないと。やめたアホに仕事だしたら、「なんぼですか?」ときたあげくに、今いそがしい。やかましわ。