心の花束

つれづれなるままに心の中に花束を持ちたい

魚料理

2008-10-19 | 魚屋

秋晴れの晴天続き
魚も豊漁。
原油が上がったからとて、仕事をしないわけにはいかない漁師さんたち。
若者の魚離れ、消費する人たちの減少に魚も余り気味。
今時の旬の魚・・・・。もっと食して欲しいな。
鯖料理アレンジしてみました。
 ① 鯖を三枚におろし観音開きします。
 ② 片栗粉を振りかけておく
 ③ 豆腐の水気を取り、好みの野菜をみじん切りして下味をつける。
 ④ ③を①に包み込み、フライパンで蒸し焼きする。


鱧のアレンジレシピ
 ① 鱧のミンチに塩・卵・片栗粉をいれて良く混ぜ合わせる。
   もちろん、冷蔵庫に残っている野菜をみじん切りにして混ぜても良い。
 ② 長ピーマン(普通のピーマンでも良い)に詰め込んでフライパンで焼く。
 または、さつま揚げにする。


魚は手間隙かけると美味しく食べられるのに
もっと魚を食べて欲しい
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 誕生日 | トップ | 引き出しは一つ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おいしそうですね (一美)
2008-10-19 21:46:27
はものミンチのピーマン詰めやさつま揚げ作ってみます。
以前いただいた、いわしの糠みそ煮のレシピも教えて下さい。実家で作っていたのとまた違った味で、とてもおいしく完食しました。

買い物を数日分まとめ買いをするようになって・・・・。
そういえば、魚の出番が少なくなっていたような
先日小鯵の南蛮漬けしました。小鯵だけど3枚におろしました
いい~ (yama)
2008-10-20 05:57:58
秋の空、食の秋そしておいしそう
それから、さしみ新鮮でいい~

手料理もかなりやるんですね・・・
      りっぱなもんです。yama
お皿 (頃南)
2008-10-20 17:28:57
つい、つまみ食いしたくなりました(笑)。
白いお皿にアニメが描かれているのをじっと見つめていました(笑)。
毎日見るのに (momomama)
2008-11-03 18:22:15
コメント書いたって思いこんでたよ。。

ピーマン 肉詰めしか食べたことなかった

魚の方がヘルシーでいいですね。

コメントを投稿

魚屋」カテゴリの最新記事