心の花束

つれづれなるままに心の中に花束を持ちたい

無事終了

2013-10-28 | Weblog
何と何と慌ただしい日々でした。
それも何とかクリア
土曜日、教会のバザー・・今年も担当は「うどん」です。
他にカレー・ぜんざい・豚汁・おでん・焼きそば・コーヒー・クッキーなどなど。
そして日曜日、町のコスモス祭り
イベント出演とフリーマーケット。
初めてのフリーマーケット出店でどうなるかと心配でしたが、ほぼ完売でした。
こんなことは珍しいのではないかと思います。

2日ともお天気に恵まれ、人出も予想外でした。




今年はコスモスの生育が今ひとつといった感じでしたが
今日友人とゆっくり散策してきました。





次の緊張は11月3日の町の文化祭出演。
弟子の私たち3人が吟じ師匠が詩舞を舞います。
出し物は「白虎隊」・・・
この行事が終われば仲良し会の旅行と忘年会で~す。

それにしても、時の流れが早く感じられるのは何故????
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吟行会

2013-10-15 | つぶやき
吟行会です。
今回のコースは石橋めぐりと耶馬溪青の洞門

体調不良の中怪しげな格好でバスの後部座席に乗り込んだものの・・・。
連休最中とあって車は渋滞・・・。
運転士さんの機転により山を超えて院内へ・・・山を6つも超えました。
そんな山の中にも小さな石橋が次々に架けられています。
院内についてすぐに昼食となりました。



オオサンショウウオが生育されていました。

リーダーは石橋に詳しくただ通り過ぎてはもったいない・・と
3ヶ所は降りてゆっくり眺めましょうと堪能させてくれました。















石橋の歴史は鹿児島と琉球が最初らしいが鹿児島での石橋の技術が流失するのを恐れ、
石工が外へ出ることを禁止し出ることになると殺害したと言う。
その為に200年の後にやっとヨーロッパから新たな技術を受けたようです。
ヨーロッパは石の文化ですが日本は木の文化で中々取り入れは難しかったようです。
この頃になってやっと体調も回復気味・・・・。
耶馬溪では青の洞門の吟を詠いました。
耶馬溪の石橋は日本でも一番長い橋という事で・・・。
昨年の台風で被害が大きかった地域ですが地域の人達のたくましさを感じました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古今亭菊千代さん

2013-10-08 | つぶやき
土曜日、仕事を終えその足で彼女の噺を聞きに行きました。
彼女は毎年わが町に来てくれています。
知人が経営する自然食のお店の横に構えた東屋風の中での講談です。
せいぜい30人ぐらいが限度の広さですが・・・・。
☟ はネットから

とても気さくな方でこんな日に限ってカメラを忘れ携帯からのものです。


噺は楽しく聞かせていただきましたが、彼女の私生活、いや 仕事 ? の方に興味がそそられました。
ピースボート(?)世界一周船旅に途中乗船して途中下車をし、噺をしたり講座を設けて発表会などをなさるとか。
世界各國に移民として入植された方々の傾聴に務められ、また、手話を通して障害者の人たちとも関わっておられるようです。
最後は全員で「幸せなら手をたたこう」を手話で締めくくり楽しい夜でした。

日曜日は1日中、孫のお守り・・・。
とてもおとなしくお利口さんでしたがお腹が空くと真っ赤な顔をして泣き出し
おっぱいが温まるまでこちらが泣きたくなりました(^O^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

後、何回?

2013-10-03 | つぶやき
忙しい中にも元気に誕生日を迎えることが出来ました。
友人たちまた子どもたちがこぞって祝ってくれました。
ただ、生かされていることに感謝です。
沢山の心のこもったプレゼントが届きました。
それらは豪華なものではありません。
とるに足りない私のために心を込めてくれたものばかりです。
後、何回誕生日を迎えることが出来るでしょうか?
そう思うと毎年の誕生日を元気で迎えられたことは誠に神様からの恵みだと思います。
感謝に心が震えます。

子どもたちからはこんなものが・・・・。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする