心の花束

つれづれなるままに心の中に花束を持ちたい

瑞宝太鼓(障害者"夢大使")

2011-01-31 | 学童保育
瑞宝太鼓
(雲仙コロニー"夢大使"2名を含む)
障害者夢大使 とは
自分自身の生き方を通して障害者は何も出来ない人ではなく、目的や希望を持ち、適切な教育、訓練を受ける機会さえあれば、いろんな能力を発揮することが出来る人なのだと言うことを世の人々に伝え、障害者に対する理解を深めていただく為の啓蒙・啓発運動の先頭に立つことを任務とするものです。

"ありがとう 笑顔"
と題して障害を抱えた人たちの太鼓の演奏がありました。
障害児に係わっていて、どこまで理解できただろうかと自問させられる時間でした。





これを企画したのはボランティアグループの"ふきのとう"さん
今年は、15周年を迎えてのイベントです。
会員さんがそれぞれの趣味を活かし、演劇を披露されました。
お腹を抱えて笑いました。




パソコン同好会では地図作成に悪戦苦闘しています。
実際に作成するとなると難しいですね。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吟剣詩舞の初会

2011-01-30 | 詩吟 漢詩
今日は町内でお稽古している詩吟・剣舞の各流派が集まって、お互いの練習の成果を披露しあう日でした。
日頃の練習は舞台に上がるとどこかへ飛んでいき魔物に襲われます。

   春暁    孟 浩然


春眠不覚暁
しゅんみん あかつきを おぼえず
処処聞鳴鳥
しょしょ ていちょうを きく
夜来風雨声
やらい ふううの こえ
花落知多少
はな おつること しんぬ たしょうぞ

来週、もう一度この詩を吟じます。
来週は同じ流派だけの初会です。

剣舞では、今年も元気で見せてくれました。(90歳に近い年齢)
毎年、「これで最後かも」などと言われながら頑張っておられます。
足腰がしっかりされていて、まだまだ大丈夫・・・ですよね。


今回は出場者が少なくて56番まででした。
後は交流会です。
各派ごとにアトラクションを要求されます。
私が所属する会は、指導者が欠席だった為、何も準備がなかったので
久しぶりにコカリナを吹きました。
へたっぴーなのに音色につられてかアンコール・・・。

尺八の先生がコカリナを見せてと声をかけてこられました。
長さ7.5センチで穴が6個・・木で出来ているからコカリナ。
陶器で出来ているオカリナの音色に似ています。


会を途中抜け出して次の予定へ。 
長くなるのでまた次に。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あくたれラルフ

2011-01-29 | Weblog
バタバタした日々が続いています。
娘に言わせると「自分で忙しくしている」と言うのですが・・・・。

性分でしょうね~。

今日、学童では図書館に連れて行きました。


このラルフのようなあくたれの児童が何人かいます。
でも、可愛いんですよね。
悪い事をしたら「謝りなさい」なんだけど、私は無理に謝らせないんです。
「あなたが悪いと思わなければ謝らなくて良い」って突き放します。
すると
「ごめんなさい」と言ってきます。しかも、2~3日経ってから。
こちらは完全に何の事か忘れてしまっているのに・・・。
2~3日この子は気に病んでいたのかと心が痛みます。


2月のカレンダーです。


牛乳パックを使って鬼の仮面も作りました。
立春が過ぎてからの豆まきになります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯の検診

2011-01-27 | Weblog
車を点検に出したために遠出が出来ません。
夜のお稽古に出るまでに滞っていた用事を済ませることにしました。

そのついでに、歯の検診も・・・。
褒められました。
よく手入れをしていると。

と、言うのも、昨日受けた研修で口腔衛生の講義があり、日頃意識しないで過ごしていることの怖さを教わったからです。
油断すると、知らないうちに口臭を撒き散らしているかもしれません。
時たま、会話中にウッとくる時ってありますものね。
本人は気づきませんから困りものです。
そういう私も、飲酒のときなどは娘から「臭~い」って言われる事がありますから。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコン同好会

2011-01-24 | Weblog
PC 同好会・・・。
昨年の11月・12月は年賀はがき作成の講習で賑あい、
お陰で会員さんたちは素晴らしいものが出来たと喜ばれました。

さて、これから何を・・・?

地図記号を使って自宅から会場までの地図案内を作ることにしました。

これでしばらく遊べそうです。
皆さん、真剣に取り組んでくれています。

時々の見回りすれば私の役目は済みますので、この時間がブログのサーフィンが出来そう。
    

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メジロ

2011-01-21 | 学童保育
メジロです

最初に迎えに行った子どもの宿題の手伝いをしていたら、窓の外にメジロが・・・
「先生・・そっと・・・」って誘導するんです。
足音を忍ばせて彼の言葉を随行しました。

宿題を嫌がっていた彼・・
落ち着いて宿題をすることが出来ました。
成功です。

障害を抱えていること・・・。
世の中には沢山の人がいます。  のに  どれだけの手助けが出来るのでしょうか。
神さまから与えられたタラント(資質)をきちんと発揮できるのかと戸惑います。

神さま、私に与えられたタラントを十分に果たすことができますように。そんなふうに祈られずにはいられない今日の心境です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康に感謝

2011-01-20 | Weblog
風邪・インフルエンザ・・・?
学童のスタッフも子どもたちもお休みが多いです。
従って、元気が取り得の私の出番となります。

それに加えて、1・2月は地区のリーダー研修が行われ、固まっている脳みそがかき乱され・・・。
おまけに、初吟会を控えての準備(2箇所に所属)の最中、師範のお母さんが緊急入院で手術をされたので、師範の代理で練習をと走り回っています。

こんな時、健康ってあり難いですね。
日頃、世話になりっぱなしなので少しは役に立てるかもしれません。

健康な身体を与えてくれた両親に感謝です。
でも、油断大敵ですよね。
予防接種なるものを受けたことがないのですから。
 気を引き締めてぞ~。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年会

2011-01-15 | 学童保育
忘年会の調整がとれず新年会をすることにした学童スタッフ。
子どもたちを帰らせた後いそいそと出かけた場所は食べ放題のお店。
60種の料理を提供しています。
好奇心旺盛の私は兎に角何でも食べてみたい。
でも、そんなに食べれませんよね。
まず、飲むことが先行ですから。
次々に注文して少しずつ口にしました。
どれも美味しいかったのですが、カメラを持つ余裕はありません。

生ビール1、麦焼酎3杯・・・。
今回は幹事ではありませんのでゆっくり楽しんでと思いきや・・・。
役所の担当者がお隣に・・・・・
まあ独身の彼なので息子のような感じで

楽しく閉会。
《忘れ物のないように》なんて皆に注意をして、《オ~ケイ》で帰宅したのですが
トホホ・・・。メガネを忘れちゃった。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒の水

2011-01-13 | 日記

太陽が顔を覗かせて、春の訪れかと錯覚しそう。
今日は地デジ対策のチューナーを取り付けてもらいました。

昨年「12月に取り付けましょう」だったのですが、
肝心の電気屋さんが嘔吐・下痢症に罹り身動きできなかったとのこと。

今年も風邪が流行りそうだとか。
そんな中、私は一人すましているので、周りから
「○○は風邪引かないから」などとからかわれています。

娘も年末から随分の引きようで、この2~3日やっと薬から解放されたようです。
一緒にいても風邪をひかないからって・・・・・・・ねえ

でも、何も対策していない訳ではありませんよ。
        《寒の水は身体に良い》って言われていますでしょ 
だから、毎年この時期限定で風呂上りに冷水を被っています。

  
汗が流れるまでお湯に浸かって一気に水を被ると身体がポカポカしてきて、
暫く温かさが持続しそのままお布団へ。

これで風邪引いたら・・・もの・・デスネ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成人式

2011-01-10 | Weblog
成人式を迎える若者たちに「男女共同参画」とは何かを知ってもらう為に
チラシの配布をしました。式場受付の横に場所を借り、聞ける人には
《男女共同参画って知っていますか》とインタビューしながら。

チラシだけでは受け取ってもらえないかもしれないというので、記念品(ボールペンとシャーペン)を可愛らしくラッピングしました。


今日は、朝からずっと雪が降っていました。
足元の悪い中でも喜びが弾けている若者達の姿には頼もしさ感じました。
着物姿の可愛らしい人たちにも
「おめでとう」と声をかけながら手渡ししました。



他所の地区では成人式になにやら大騒ぎになるらしいが我が町は真面目です。
若者らしいパフォーマンス的な姿もありますが、この年齢からしてみると可愛いものです。
自己主張したいんですよね。

私たちもピンクのウェアを着て目立つように・・・。
これも目立ちたいが為のパフォーマンスですから。

 成人 おめでとうございます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする