心の花束

つれづれなるままに心の中に花束を持ちたい

秋を満喫

2019-11-28 | 
今年も友人たちと秋を楽しんできました。大分の秋です。
いつも運転をしてくれる彼女が不調とのことで、私の車で・・・。小倉の街から大分まで初デビューです。
助手席のナビゲーターのお陰で無事往復出来ました。
最所の夜は湯壷温泉(泉水)この宿は今回3回目です。
手作り感の素敵な宿です。
温泉に3回入りお肌ツルツル(笑)1年間の積もった話に時間がたつのも忘れてしまいました。
翌日は竹田市へ・・・。竹田城址ではなく滝廉太郎記念館で改めて
「荒城の月・お正月」などを作曲した彼の生涯に目を通しました。


奥にはこんなところもあり感動しました。







カクレキリシタンたちを思う時、弾圧されている家族の苦しみを見せつけられながら、どうして耐えられたのかと・・・。

文献から
16世紀、竹田の岡城藩主であった志賀親次はキリシタンであったことから、この地にキリシタンの歴史が芽吹くことになります。
その歴史を物語る史跡に「キリシタン洞窟礼拝堂」があります。
迫害の歴史を乗り越え、このように綺麗な状態で、いまなおその姿を伝える洞窟礼拝堂は全国的にも大変珍しいものです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次々と

2019-11-16 | 民生
行事に追い立てられて、走り回っている。
一つの行事を顧みれず前に進んだらそのことを忘れてしまいそう(笑)
講演会での話は独り占めしても意味がない。折角の貴重なお話・・・。早く荷を下ろさないと・・
やさしい防災講座・食進会(食生活改善推進協議会)共に、とても参考になりました。
聞いた話を独り占めしてはいけませんね。地域の会合で説明しました。
想定外の被害に対しての対応。
熊本の益城町へお話を聞きに行きました。
地震ってすごいですね。下の写真のようにズレが起きるんです。





熊本城にも寄りました。

復旧作業が行われていましたが・・・。


義援金の足しにサルの公演にも。お猿も頑張っていました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一息

2019-11-03 | 日記
毎日がバタバタ続きだけど、今日の文化祭でちょっと一息。
マイクが入っていなくて会場まで声が届かなかったみたいだけど、気がかりだったイベント無事終了。
明日からは、また、時間との競争になりそう・・・。それも健康あってこそだから・・感謝しつつ。

先日は、時間を見つけて隣町の砂像展へ。毎年訪れている。今年は動物たちが主役。




ノアの箱舟を連想させる造りに何やら作者の意図を見たような感じがしました


そして、人気 のタピオカジュースなるものを。原料はキャッサバの根茎だそうです。
ちょうど、グミのような食感でした。何事も経験かなと(笑)
お天気に恵まれて洞穴を散策。潮風に気持ちもおおらかに成りました。
TVでの撮影があってました。その腕で一枚写真を撮っていただきました。
二人の写真は”より美しく”とはいきませんでしたが、洞穴はバッチリでした。↓これはネットの分です。
/font>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする