心の花束

つれづれなるままに心の中に花束を持ちたい

どうしたら・・・。

2016-07-27 | つぶやき
時間を割り振って、実家のお祭りの手伝いに・・。
山笠の休憩場所におつまみの差し入れ。









お祭りは伝統行事。いつまで続けられるのだろうか・・・。

そして、ほんのわずかの時間に「浜木綿群生地」に。





テレビでは予想だにしない事件を放映している。

自分と違う人を認められない・・・。この世には完全な人は誰一人いないのに。

言葉に表せない思いが心の中を渦巻いて居たたまれない。

真正直に真剣に生きている人たちが、夢を見られないような出来事が次々と起こっている。

こんな時代・・・。私には何が出来るだろう・・。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嫁の優しさ・・・。

2016-07-19 | つぶやき
男女共同参画の地域づくり「みんなのおうち」も何とか軌道に乗りつつある。

私は時間的に役立てることは無いと思っていたら、利用者さんの都合で1時間、空時間が出来た。

その1時間が「みんなのおうち」で魚を料理するることができた。

しかし、その後、次の利用者さんに向かう時、魚の生臭さが気になると嫁に話したら

もってきてくれました。「においとりソープ」



ステンレスです。使い方は普通の石鹸のように流水で20~30秒で臭いが取れるとか。

大きなお腹抱えながら探してくれたのかってうれしくなった。

単純な私。こんなものがあるなんて想像もできない時代の生まれです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏~~~~。

2016-07-18 | つぶやき
夏の行事が続いている。

小学校訪問・教会の子どもキャンプ・地域の夏越祭りに盆踊り講習。

どんなに忙しくても欠かせないのが「韓ドラ」

PCで観るのだからいつでも良いはずなのに・・・。性格なんだろう。(笑)

じっとしているのが嫌いなわけではないけど、

何故かしらあちこちに首を突っ込んでは一人で忙しがって一人で疲れている。

これからが夏本番!!体を暑さに慣らして、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食育

2016-07-13 | 民生
うんざりした気候にとどめを刺すかのような激しい雨が続いている。
これで、梅雨明けもまじかに違いない。
「子どもの心も育む食」と題しての講演会に参加した。食が如何に人の心を育んでいるのかを痛感した。
私の子育て時代は、親が食事の準備をするのは当たり前のことだったし、お弁当も手作りだった。
ところが、現在ではいとも簡単に食することが出来、胃袋は満たされ体は成長する。
しかし、心が置き去りにされている。
家族が食卓を囲み互いを気遣い合うところに心は育っていくと強調された。
子どもの言いなりにすることが子供を愛していることにはならない。
著書に「ここー食卓から始まる生教育ー」「すごい弁当力」など多数。
講師は食育研究者・作家・九州大学大学院農学研究院助教
佐藤 剛史さんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一つの時代

2016-07-11 | つぶやき
時間は待っていてくれない。

それでも、これまではやり過ごせていたような・・・。

今日は一日中、PCと向かいあっていた。

会議の資料・講演会のプログラム作成など・・。

往復はがき作成には少々手間取ってしまった。

なにしろ、頭が固定観念に囚われていて、出来上がれば簡単なものなのにアタフタしてしまう。

気持ちに余裕のない証拠なんだろう。

仕事はこれ以上増やせない。

テレビをつけたら、永 六輔さんが永眠されたと報じている。

時代の変化にますますついていけない。そんな思いを抱かせる永さんの逝去です。

この世での活動、お疲れ様でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする