心の花束

つれづれなるままに心の中に花束を持ちたい

分かっちゃいるけど・・・

2011-08-07 | つぶやき
年齢相応に動かなきゃって分かっているつもりだけど・・・。
また、やってしまいました。
子供たちと鬼ごっこ・・・。追いかけられて転んでしまいました。
子供たちは、おふざけとでも思ったのでしょう。転んだ上に乗っかってきます。
床に打ちつけた肘がイタタッ。大声で泣き真似です。
解放された後、肘が真っ赤っか。。。
まぁ、大した怪我でもありませんけど、やっぱりね。反省
2日遅れでやって来る疲労感と痛み
走り動き回った後の子供たちはとっても良い顔をしています。
他のスタッフは動きのないお相手ですから、子供たちは常に私を待っていてくれます。
でもねぇ〰〰。

夜は、盆踊りのお稽古が9時まで・・・。
こんな調子の日々にきっとダイエットになっているだろうと期待して体重計に乗ってみるとアワワ・・。
運動の後の一杯が多いのかな


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 寄り道しながら | トップ | ジェノベーゼソース »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ゴクロウサマ!! (dorucasu)
2011-08-07 21:10:56
待たれるのはいいけれど…ですね。
でもねーまだ今の内ですよ。私のようになるともう逃げ出します。
返信する
Unknown (山師)
2011-08-09 07:40:39
子供らに好かれて良かですなぁ!
・・・でもオーバーワークはいかんぜよっ
自分が壊れちゃ何にもならなぁよぅ。

働くばかりが能じゃない・・・・
・・一杯呑んで、ちと憂さ晴らしじゃのッ
体重・・・・あいたた・・よそ様の事は言えんがよっ!・・・・・・めった
返信する
お忙しい日々ですね (放念の翁)
2011-08-09 15:23:16
運動の後の一杯、それが楽しみで汗をして
頑張る、子ども達と飛び回る姿が目に浮か
びます。
>>年齢相応に動かなきゃって分かってい
るつもりだけど・・・。
体力は人それぞれ、でもお気おつけ下さい。
また蜂に刺されました。間もなく終戦の日、
蜂との戦争は終わっていません。ガハハ

返信する
dorucasu様へ (toshimam)
2011-08-10 17:48:31
他のスタッフに私の勤務時間を聞いては、首を長くして待っていてくれているようで・・。
嬉しい反面・・・疲れる〰〰
返信する
山師さまへ (toshimam)
2011-08-10 17:55:07
子供の相手をする時はその子と同じ程度ですからきっと仲間と思うのでしょうね。
お陰で、連絡帳や業務日誌が中々書けず・・。

夏休みも半分過ぎました。
怪我しないように楽しみたいと思ってます。

返信する
放念の翁様へ (toshimam)
2011-08-10 18:03:57
動いた後の一杯は特別ですね〰。

個性豊かな子供たちがとても可愛いですよ。
ついつい頑張ってしまいます。

蜂はよほど翁様を気に入っているようですね。
蜂の一刺し・・・。油断してはなりませんよ。
返信する
楽しそう~ (たまのママ)
2011-08-11 10:49:37
後が怖い、今日この頃ですよね(笑)
でも、toshimamさんだけがカラダを使って遊んでくれるって知ってるから、子どもたちも待ってるんですね。
自分のことを待ってくれてるって嬉しいですね。。
お疲れがでませんように・・・V
返信する
たまのママ様へ (toshimam)
2011-08-11 20:10:48
なにしろ子供たちと同じレベルですから・・。

 子供だから純粋とは言えません。
一人ひとりの個性を踏まえていないと大変なことに繋がりますからね。
大人の隠れた醜い現象をそのまま出している感じかな?
と、いってもやはり可愛いです。
返信する

コメントを投稿

つぶやき」カテゴリの最新記事