鉄道模型・色差し三昧

精密な模型製品だからこそ、色差しを施しませんか?
より、魅力を引き出しましょう。
お気に入りができますよ。

久しぶりに模型を走らせてくる

2019年02月24日 | そのほか模型にまつわるさまざまなこと
八高線の箱根ヶ崎駅に降り立ったのは、50年の人生で初めてのことでした。
土曜日の朝11時前です。


下諏訪君や茶様のお誘いで、レンタルレイアウト「ファインクラフト」で貸し切りの運転会。
せっかくなので、片道2時間半をかけて、行ってきました。

ワタシの持ち込みは、先日仕上げた近鉄特急。


なかなか11輌を揃えて運転する機会のない113系総武快速線も並べちゃいます。
人前に出しても恥ずかしくないモノを、と考えると、実車の線区や時代にこだわってはいられません。
模型だから、気に入ったモノを持って行きます。


展望車を最後尾にした特急列車。
複線区間としては進行方向が逆になるので、ちょっと落ち着かない画像になりました。


牽引機は、下諏訪君のC62を借りて。
オーバースケールといわれる旧製品ですが、こうやって走らせると悪くありません。


8人くらいで貸し切りでした。
メンバーが多いので、持ち寄った模型もいろいろ。
うろうろしながら撮ってきました。

急行「八甲田」編成が、築堤を駆け抜けていきます。
バイクも運んでいた「MOTOトレイン」時代です。


いちばん前に荷物車を連結した、国鉄最晩年の夏の上り列車を再現したものだそうです。


銀色に輝くキハ35は、エンドウ製。




房総特急E257系500番台。
実車のデザインにはイマイチ馴染めませんが、Nゲージの大きさなら、悪くないかも。


地下鉄銀座線。
先頭車は鉄道コレクションから、中間車はキット組み。
編成で揃えて塗り直したのだそうです。


これもキット組みの小田急8000系。
ワタシも組まなくちゃぁ…と、あらためて思いました。


小田急とすれ違うかたちで映っていたのは、「くまモン」ラッピングの線。
小さいですけど、愉しい。


これもラッピング電車。
ことでんのことちゃん。
このラッピング電車、来月3日までだそうです。


京王線も走っていました。


西武線も走っていました。


南武線も走っていました。


ロマンスカーも新幹線も、走っていました。


特別車両も走っていました。


豪華寝台車も走っていました。


いろいろな模型を堪能し、飲んでいたら終電ぎりぎりに。
西武線を使って、帰ったとさ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 真岡鉄道の50系客車を見る~2... | トップ | エンドウ製キハ35-900のお洗濯 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿