土曜日に、八王子で同窓会がありました。
卒業以来32年ぶりの再会もありまして。
解散してから一昼夜、24時間経っても、まだ頭の中が余韻を反芻してます。
もう少し話せばよかったかな、とか、誰それを会場で見つけ損ねたな、とか。
当時なんとなく話しづらかった相手とも笑えるところが、同窓会という集まりの面白いところでもあります。
実際のところ、会場では忙しかったですね。
お互い、名札を確認しつつ記憶を掘り起こし…。
わりと、エネルギーを使うものです。
撮るつもりでいて、結局1枚も撮りませんでした。
そんなものかも、しれないな。
で。
行きに乗った京王電車。
JR中央線で直通するほうが千葉県からは早いのですが、新宿でわざわざ京王線に乗り換えます。
府中を出て、多摩の横山を見つつ多摩川を渡り…という道のりが好きなのですよ。
ふだん乗っているひとには当たり前ですが、離れてしまった者にとっては故郷の旅路。
赤い特急電車で、出かけます。
ワタシが、高校生のときに製造された車輌です。
奇しくも、同窓会と同じだけの時間、32年間を走り続けている電車。
リニューアルされた車内でも、そこかしこに面影があります。
平天井。
新鮮だったなぁ。
クハ7727の、何か判らない配管工事。
あったっけ?
車端の非常コック表示。
こんな細かいディテールも、目に馴染み。
目につきにくいところに、しかし機能的に配慮された非常コック。
スマートだと思うんだけど。
慣れ親しんだ雨樋取付。
級友にあったときの安心感、といったらアヤシイか。
ドア表示灯と行先表示器の組み合わせ。
6000系以来のデザインだから、物心ついたときからのお付き合い。
最後尾は、ぞろ目でした。
気の赴くままに撮っていたら、走り去ってしまいました。
あと何回乗れるかなぁ…と思いながら、会場に向かったのでした。
卒業以来32年ぶりの再会もありまして。
解散してから一昼夜、24時間経っても、まだ頭の中が余韻を反芻してます。
もう少し話せばよかったかな、とか、誰それを会場で見つけ損ねたな、とか。
当時なんとなく話しづらかった相手とも笑えるところが、同窓会という集まりの面白いところでもあります。
実際のところ、会場では忙しかったですね。
お互い、名札を確認しつつ記憶を掘り起こし…。
わりと、エネルギーを使うものです。
撮るつもりでいて、結局1枚も撮りませんでした。
そんなものかも、しれないな。
で。
行きに乗った京王電車。
JR中央線で直通するほうが千葉県からは早いのですが、新宿でわざわざ京王線に乗り換えます。
府中を出て、多摩の横山を見つつ多摩川を渡り…という道のりが好きなのですよ。
ふだん乗っているひとには当たり前ですが、離れてしまった者にとっては故郷の旅路。
赤い特急電車で、出かけます。
ワタシが、高校生のときに製造された車輌です。
奇しくも、同窓会と同じだけの時間、32年間を走り続けている電車。
リニューアルされた車内でも、そこかしこに面影があります。
平天井。
新鮮だったなぁ。
クハ7727の、何か判らない配管工事。
あったっけ?
車端の非常コック表示。
こんな細かいディテールも、目に馴染み。
目につきにくいところに、しかし機能的に配慮された非常コック。
スマートだと思うんだけど。
慣れ親しんだ雨樋取付。
級友にあったときの安心感、といったらアヤシイか。
ドア表示灯と行先表示器の組み合わせ。
6000系以来のデザインだから、物心ついたときからのお付き合い。
最後尾は、ぞろ目でした。
気の赴くままに撮っていたら、走り去ってしまいました。
あと何回乗れるかなぁ…と思いながら、会場に向かったのでした。
さて、話しは替わりますが、とりのさんぽ様の母校とのお手合わせ、今年も叶わぬまま敗退いたしました。健闘をお祈りいたします。
来年の対戦を、楽しみにしましょう。