雨の降る土曜日の午後…
退屈した長男が言います。
「模型作りたいなぁ」
ぼそぼそと、言うのです。
ストックは、こうやって消えてゆきます。
でも、買い込んであるということは、
いずれ作るつもりなのです。
ちょっと順番が後回しになっているだけ。
それを、狙われているのです。
まぁ、歳をとると目が効かなくなると聞きますし、
それでなくとも、ついつい買い込んでしまうモノですから、
それを消費することは、決して無駄遣いではない…。
京王7000系です。
もうちょっと、慎重に位置決めをしてから接着してほしいのですが、
なかなか難しいようです。
とりあえず、接着剤を充分に流し込むことだけは言い聞かせておきました。
途中で壊れると、やる気をなくしますからね。
しかし、まぁ、手が早いです。
慎重な位置決め、などという我慢はできないのでしょう。
でもそれは、小学校5年生ですからしかたないですね。
あっという間に、6輌編成が箱になりました。
こっちは親父の作り掛け。
ゴミ箱ではないですよぉ。
このころから溶きパテを充分に乾燥させているだけ。
いまだ、10輌編成中6輌しか箱になっていないという体たらく。
このままでは、あっという間に抜かれてしまいそうです。
振り返ってみると、床下機器の下ごしらえで立ち往生したまんまです。
考えすぎで、よろしくないということですな。
しかたないので、前面の加工だけしておきました。
旧いキットなので、レンズの部分を開けてやったのです。
あわよくば点灯式にしてやろうという魂胆。
上部隅にある標識灯は、実車は角型レンズです。
でも、四角になぞ穴をあけられませんね。
そこで、Nゲージの大きさならさほど気にならないだろう、と思って割り切りました。
果たしてどうなるやら。
退屈した長男が言います。
「模型作りたいなぁ」
ぼそぼそと、言うのです。
ストックは、こうやって消えてゆきます。
でも、買い込んであるということは、
いずれ作るつもりなのです。
ちょっと順番が後回しになっているだけ。
それを、狙われているのです。
まぁ、歳をとると目が効かなくなると聞きますし、
それでなくとも、ついつい買い込んでしまうモノですから、
それを消費することは、決して無駄遣いではない…。
京王7000系です。
もうちょっと、慎重に位置決めをしてから接着してほしいのですが、
なかなか難しいようです。
とりあえず、接着剤を充分に流し込むことだけは言い聞かせておきました。
途中で壊れると、やる気をなくしますからね。
しかし、まぁ、手が早いです。
慎重な位置決め、などという我慢はできないのでしょう。
でもそれは、小学校5年生ですからしかたないですね。
あっという間に、6輌編成が箱になりました。
こっちは親父の作り掛け。
ゴミ箱ではないですよぉ。
このころから溶きパテを充分に乾燥させているだけ。
いまだ、10輌編成中6輌しか箱になっていないという体たらく。
このままでは、あっという間に抜かれてしまいそうです。
振り返ってみると、床下機器の下ごしらえで立ち往生したまんまです。
考えすぎで、よろしくないということですな。
しかたないので、前面の加工だけしておきました。
旧いキットなので、レンズの部分を開けてやったのです。
あわよくば点灯式にしてやろうという魂胆。
上部隅にある標識灯は、実車は角型レンズです。
でも、四角になぞ穴をあけられませんね。
そこで、Nゲージの大きさならさほど気にならないだろう、と思って割り切りました。
果たしてどうなるやら。
気の赴くままの趣味ですが、ブログを書いていると、読みに来てくださる人のことを考えますから、ちょっとは手を動かそうという動機づけになります。15分でも進めば、積み重ねで大きな結果が得られますからね。
ワタシのネームは、酉年生まれに由来します。ま、いい加減なモノです。はい。
名前はいいものが思いつかなかったので仮名のつもりでつけました(笑)
どこまで参考になるかは判りませんが、とりあえず手を動かしてみようよ、というつもりで書いてます。キットにせよ何にせよ、自分が動かないと、手にできませんからね。
丸の内線の進捗、楽しみにしています。うちのは止まっていますから、たぶん、抜かれることでしょうね。
…しかし、すごい名前だなぁ。
色指しがどうもうまくいかない自分にとってとりのさんぽ様の記事は大変参考にさせてもらってます。これからも見させていただくのでよろしくお願いします。
後、私のブログにリンクを張らせてもらったのでよろしくお願いします。