鉄道模型・色差し三昧

精密な模型製品だからこそ、色差しを施しませんか?
より、魅力を引き出しましょう。
お気に入りができますよ。

続・窓ガラス~GM西武新2000系・その23

2011年05月18日 | 西武所沢の模型たち
6輌分の車体に、ガラスを貼り終えました。
ちょうど、基本編成分です。

ここまでで150分ほどかかっていますが、
大半は、接着剤をきれいに取り除くための手間です。
仕事でもほとんど同じことをしていますので、ひたすら苦痛な作業の繰り返し。
自分で選んだ道とはいえ、なぜ家に帰ってまでも接着剤を取らねばならぬのか、と。

何度か書いていますが、ワタシの仕事場は某模型メーカーの製造現場です。
このブログを読んでくださるかたの中には、「知ってるよ」というひともいるかもしれない。
で、ネット上の掲示板に書かれたりするのですよ「価格が高い」と。
で、そのひとには見えていないコトがある。

組み立ては、慣れればある意味簡単です。
手間を喰うのは、仕上げの段階。
で、一見矛盾するのだけれども、
きちんと仕上げられた品物は、ドコに手間がかかっているのかが見えにくいものです。
それはたぶん、どんな仕事でも同じですよね。
見えない手間にお金を払っている、という部分が社会にはある。
料理人の下拵えなどがいい例でしょうか。

むかし何かで読んだのですが、あるシミ抜き屋さんのことば。
「私どもの仕事は、やった跡が見えてはいかんのです」
あこがれるなぁ。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ←支離滅裂な気もするけれど。
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 窓ガラス~GM西武新2000系... | トップ | 続続・窓ガラス~GM西武新2... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (南栗橋車両管理区荒川支所)
2011-05-18 08:25:59
おはようございます

値段が高いとか言うのは
GMキットを作った事無い奴が言うレベル

文句ばっかり垂れてないで
『値段が高いというなら自分で組み立ててみたらど~ですか?』
と言う事ですな
返信する
Unknown (toshiochinn)
2011-05-18 08:33:20
はじめまして、おはようございます。

全くその通りだと、うなずきながら読んでいました。私のも似たような?裏方仕事をしております。職人さんだな~と感じています。私も職人ですが(笑)

表面的な仕上がり具合をお客様は、よく気にしますね。しかし、見えない所にも製作者の苦労がある事を感じて頂けたら…な~んて、こちらの都合かもしれませんが…(^_^;)

暫く前からお邪魔していますが、仕事や趣味に対する情熱には頭が下がる思いです。

今後の展開も楽しみにしています。頑張って下さいね!
返信する
Unknown (とりのさんぽ)
2011-05-19 02:16:25
南栗橋車両管理区荒川支所さま/
GMキットって、じつは難しいですよね。
塗装すれば、静電気がホコリを呼ぶし。
金属キットのほうがよほど楽だと思ったり…。
それを考えると、完成品のレベルって、すごいですね。

toshiochinnさま/
ようこそ。
見えないところに苦労があるのはままあることですが、見えるところでも手かけなくて済む場面もありますね。総合的に見たら、それほど比重が高くないというか…。
それがまた、仕事の面白いところです。
返信する

コメントを投稿