鉄道模型・色差し三昧

精密な模型製品だからこそ、色差しを施しませんか?
より、魅力を引き出しましょう。
お気に入りができますよ。

大宮行きだってさ

2011年05月10日 | 来た! 見た! 乗った!
瓢箪から駒のような浜岡原発の運転停止が実施されそうです。
まぁ、あそこが壊れたら東海道新幹線も東名高速道も影響を受けるでしょうから、
現時点では妥当な策ではないかと、ワタシは思うのです。
でも、景気回復の足はしばらく引っ張るでしょうね。
ただこれは、より効率よく電力を活かすための社会に転換するいい契機にはなります。
世界的に見ても電力需要は増える傾向にあるのですから、
ここで省エネ技術をさらに磨いておけば、
十数年後には世界各地で日本の技術が花開くのではないかと期待してます。

長男、学校行事の振替休日だったそうです。
朝早くから友人と出掛けてしまいました。
中学生になって、自分たちで行動することが多くなってきました。
成長の証、ということかな?

あら。
朝の東京駅です。
サンライズを見に行ったのですか?

「このシリーズが増えるのかなぁ」とわくわくしていた日から、どれくらいが経ったのでしょう?
東京口最後の定期夜行列車になってからでさえ、2年の月日が流れています。

185系の各駅停車。

紺地の「普通」幕は、185系の中では少数派だったと思います。

写り込んでいる瀟洒な架線柱は、東京駅開業時の貴重なモノ。
戦災を潜り抜けた生き残りです。

で。
大宮着。

東北の星「はやぶさ」ですね。
しかし、まぁ、すごい色に仕上げたなぁ、とつくづく思います。
自分で模型を作って塗りたくはないなぁ。
明るいところで見たら、どんな色をしているのでしょう?

臨時ダイヤのため、東京・新青森間は1日1往復のみ。
当面300km/h運転はせず、料金も「はやて」「やまびこ」と同じだそうです。

こんな車輌が入換中。

2ドアの近距離用、食堂車の設定もない二流特急車じゃんと馬鹿にしていたら…。
いつしか貴重な国鉄型になってしまったらしく、息子が喜んで撮る対象に。

お仕事、ご苦労様です。

このあと、博物館に行ったそうな。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ←ランキング・サイトへのリンクです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヒューズ箱~KATO阪急6300系... | トップ | “てっぱく”だってさ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿