鉄道模型・色差し三昧

精密な模型製品だからこそ、色差しを施しませんか?
より、魅力を引き出しましょう。
お気に入りができますよ。

車体を塗る ホビダス京王5000系(その13)

2024年08月06日 | 1:80 プラ製キット

あと数日で、夏休みです。

日曜、祝日と合わせて5日間のお休みです。

わくわく。

とくに用事があるわけでもありませんが。

 

さて。

京王電車。

 

帯の塗装を先に済ませました。

クレオス#81「あずき色」を使っています。

国鉄の「赤2号」の近似色です。

 

ホコリを取りながら、数回に分けて吹き重ねました。

透けやすい色なので、吹く回数をすべて同じにすべく注意しています。

 

ここで1週間ほど乾かして…。

 

幅1.0mmで切り出したマスキングテープを貼っていきます。

窓枠の凸部からやや離すことを目安に、目見当で貼っていました。

1.0mm幅のマスキングテープは市販品があったと思うのですが、

買い忘れたためにやむを得ず、自分で切り出しました。

 

前頭部の矢羽根状の部分は迷いまして…。

こんな感じでいくつも切り出し、使えそうなものを探します。

 

適当なところで、貼り継ぎしました。

 

車体色のアイボリーは、GM#28。

旧称「西武アイボリー」、すなわちレッドアロー用ですね。

数回に分けて吹き重ねます。

仕上げに、ホビダスから限定発売されていたオリジナル塗料、#TH02「京王アイボリー」を。

4輌のマスキングと塗装で、土日いっぱいを費やしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする