ぶらり町めぐり&御朱印

町を歩くのが好きだ。特に御朱印集めに熱中した。年齢を重ね、段々と体力が落ちてきたが、もう少し頑張りたい。

御朱印巡り 北海道雄武町 雄武神社

2018年12月07日 10時04分02秒 | 旅行
北海道のオホーツク海側を旅行する。原野ばかりで、町がポツンポツンとあるぐらいだ。神社はなおさら見つけにくい。

雄武町は比較的大きな町で、雄武神社は町の中心にある。

雄武町に着いたときには雪が激しくなっていた。雪景色の中を参拝する。





鳥居は通らず、横道から入った。










最近の御朱印ブームのためか、御朱印を求める人は住宅の方へ来てくださいと張り紙がしてあった。住宅は、社務所の横で歩かなくて済んだ。

それにしても、こういう神社にも御朱印を求める人が来るのかと驚いた。私は、オホーツク海旅行のついでにお参りしたのである。

北海道の雪景色。







<御朱印>




社殿は小さめ。






この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 平成19年御朱印巡り 京都... | トップ | 平成19年御朱印巡り 京都... »
最新の画像もっと見る

旅行」カテゴリの最新記事