鳥瞰ニュース

空にいるような軽い気分で・・・

ホースラディッシュの花など

2024年05月22日 08時51分08秒 | 養蜂








10年ほど前に北海道出身のいつもの友人が、うちに植えたホースラディッシュはほとんど放置状態なのに継続して長らえている。
その別名ワサビダイコン(山葵大根)が董立ちして花を咲かせている。
ヨーロッパ原産だから、またの別名をセイヨウワサビ(西洋山葵)とも言い、練りワサビの元。
大根の花はアブラナ科でも黄色くないように、このホースラディッシュもアブラナ科で、真っ白の花はよれよれのハンカチのようだ。
何気なく撮ったのに、画像をよく見ると、ゾウムシ(象虫)らしき昆虫が交尾している。
以前も気づかないまま董立ちして咲いていたのかもしれないが、何しろ本体の葉と董立ちの茎の葉が違いすぎる。
今回はスマホの『調べる』でホースラディッシュとでたので、『そうかついに花が咲いたか』と、初めてみる花、10年経って咲いた花に感心する。

昨夕は返却日の迫ったユンボで十分に働き、自分を労うべく回転寿司に行った。
夕飯時だったので、10分ほど待たされたけれど、得た席が1番。
寿司10皿+カキフライ小鉢1つとで5%割引を使い1,316円の贅沢をした。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ニホンミツバチの一斉送風など | トップ | モンシロチョウ(紋白蝶)の... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ワサビ (sukebo)
2024-05-22 19:42:51
清流に育つ、ワサビでは採算が取れないので、
ホース・ラディッシュ・・・馬のように大きく育つのでしょうか?
彼らが、練りワサビの原料だとか・・・?

・・・イイですね!外食・・・。
ガリや沢庵でごまかしています。
返信する
sukeboさんへ (とんび)
2024-05-22 19:51:42
たまにはマグロの刺身を買ってきて、ホースラディッシュの根を掘ってすりおろして付けて食べてみたいものだと思います。
ついつい勿体無くて掘ることをしていません。

本物のワサビを作るほどの山の中ではないので、ビオトープは作っても、ワサビ田を作ることは出来ないのが残念ではあります。
返信する

コメントを投稿

養蜂」カテゴリの最新記事