goo blog サービス終了のお知らせ 

鳥瞰ニュース

空にいるような軽い気分で・・・

上空注意 その3

2013年11月07日 09時07分29秒 | 懐疑・猜疑・疑義
3ヶ所目を見つけた。旧街道だからこそ、このような低い屋根で道路の縁石より軒先のはみだしている古い家があるのだろう。舗装もされておらず、上空権とか建ぺい率がユルい時代のなごりだと思われる。

宇治市の担当者から指摘されて看板をぶら下げるのに納得したか、それとも言われるままに付けさせたユルいおおらかな人の家なのか。電柱があるので、トラックが軒を引っ掛けることはあり得ないと思うが、念のためなのか。宇治市の市道なのだろう。すると、つき出ている分の料金を宇治市に徴収されているのか?

下の画像の看板は洒落ている。素人の手作りだとしたら、かなり絵心があって工作好きの人が住んでいると思われる。役所にチクリと一刺ししたかったのかも知れない。

高さ1.2mのガード下通路があるのもこの旧街道と並行している電車軌道で、すぐ近く。『その2』もこの旧街道。この旧街道を歩いてたどれば、まだまだいくつか『上空注意』に出あえるかも知れないので近々歩き通したい。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 気に入り百均小物 | トップ | 上空注意 その4 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

懐疑・猜疑・疑義」カテゴリの最新記事