鳥瞰ニュース

空にいるような軽い気分で・・・

見た目と違う味

2024年02月05日 09時52分52秒 | グルメ




親戚から送られてきたダンボールを開けて唾がでた。
いかにも酸っぱそうなユズやレモンの色で、苦味も舌が思いだす。
見てみると環が付いていてデコポンのようだと思ったが、頭の方ではなくて尻の方で突起はしていない。
ユズ味噌だったか柚餅子(ゆべし)だったか、中身をくり抜いて蓋をする調理法にぴったりのような、はじめからその姿。
それにしたって尻だから、投げて遊んだり外で座布団代わりにした桟俵(さんだわら)みたいだ。
入れてあったコピーに『はるかは福岡県の石井徳雄氏により«日向夏»が自然交雑した実生から育成された品種である』とある。
食べてみると、あら不思議な全く意外の甘さで袋ごと食べても苦味がない。
尻の凹環に爪をたててみると、そのまま蓋が取れて、指で剥くこともできた。
汁がじゅわっと手に付くけれど、化粧水代わりに手をこすり合わせたらグッド。
見た目と違う爽やかな甘味と香りをありがとうございます。
田中邦衛が藤山一郎の声で『丘を越えて』を歌ったらこんな印象か、などと例えが古っ。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 補聴器専門店   その⑨ | トップ | 似て非なるもの »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ビックらポン (sukebo)
2024-02-05 20:27:18
くら寿司のお皿をためると、ゲームが出来て、勝利すると、ポンとボールが出てくる。
孫が当たりました。資本主義はチバッています。
「デコポン」で連想しました。
・・・明日はいい天気を願って、就寝・・・Zzz
返信する
sukeboさんへ (とんび)
2024-02-06 07:31:06
くら寿司のビッくらポンは、ブログにも書いたけれど、5回でも当たらないことが1回あって不満がありました。
そうして先日行ったら、当る確率を高めたという告知があって、確かに、5回やって1回当たりました。
やはり、不満の声が多数寄せられたんですね。
さて、朝ご飯食べます。
返信する

コメントを投稿

グルメ」カテゴリの最新記事