雨ですね。
少し花粉が楽かなぁ…。
風邪なのか、花粉症なのか分からない症状です。
これで…2ヵ月耐えれるのか?
耳鼻科にある鼻吸い機が欲しい今日この頃です。
さて、これはかなり以前にLEDの整備をしました。
LED化はしたのですが、前照灯が暗い!
しかも、電球色で作ったのでヘッドマークが変です。
やはりヘッドマークは白色、ライトは電球色がいいですね。
分解しました。
これは昔のkatoなので、屋根から分解です。
しかも、窓を外さないとライトユニットがとれません。
思い出した!
分解に苦労したのだった…。
このころ、バラし方のノウハウもほとんどなく…(^^;
ライトユニットは、こんな感じ、
しばらくしてヘッドライトが暗いのが…嫌だったんで放置したんですかね…。
今回は、チップを使ってライトユニット裏側からヘッドライトを照らしてみようと思います。
ついでに室内灯もしましょうかね?
ヘッドマークも「はつかり」に変えないとダメですかね(笑)
ポチッとして頂くと、製作の励みになります。
ご協力に感謝します。
少し花粉が楽かなぁ…。
風邪なのか、花粉症なのか分からない症状です。
これで…2ヵ月耐えれるのか?
耳鼻科にある鼻吸い機が欲しい今日この頃です。
さて、これはかなり以前にLEDの整備をしました。
LED化はしたのですが、前照灯が暗い!
しかも、電球色で作ったのでヘッドマークが変です。
やはりヘッドマークは白色、ライトは電球色がいいですね。
分解しました。
これは昔のkatoなので、屋根から分解です。
しかも、窓を外さないとライトユニットがとれません。
思い出した!
分解に苦労したのだった…。
このころ、バラし方のノウハウもほとんどなく…(^^;
ライトユニットは、こんな感じ、
しばらくしてヘッドライトが暗いのが…嫌だったんで放置したんですかね…。
今回は、チップを使ってライトユニット裏側からヘッドライトを照らしてみようと思います。
ついでに室内灯もしましょうかね?
ヘッドマークも「はつかり」に変えないとダメですかね(笑)
ポチッとして頂くと、製作の励みになります。
ご協力に感謝します。
今度はキハ81系ですか~日替わりメニューですね。
この気動車、好きなんですが編成モノは高いので購入自粛でした。
屋根から外すタイプってかなり古いですね。
うちのモハ165系がそうなのですが、ドライバーで外そうとして失敗すると貫通扉の窓を壊してしまって・・・
よく「おしぼりを絞るように車体を捻ると外れる」なんて言いますが、当方はうまくいったことがありません(^^;;
こんばんわ。
コメントありがとうございます。
しぼり…。
けっこう思いっきり左右にねじると開きます。
というより、隙間が空くのでそこに爪か楊枝を差し込めばあっさり開きます。
最初、疑心暗鬼でしたが慣れるとカパッと開きます(^^)
これは、キハが再販される時に安価でジャンクコーナーにありました。
今日帰りに寄りましたが…いいの無かったですね。
通わないと無いけど、通っても無い…。
最近はいいジャンクに巡りあっていませんね(^^;
81系は武骨な感じが大好きです。
ぼち吉鉄道さんのこのロットを求めて、やっと手に入れたと思ったら、レジェンド発売。後にくろしお編成発売と着々と増えて大所帯です。
こんばんわ。
コメントありがとうございます。
三編成ですか?
なかなかの所帯ですね。
これ、弁天町にあったじゃないですか?
昔はブルドックみたいで嫌いだって…。
最近はブルドックみたいで好きという…。
好みが変わりましたね(^^;
はつかりにはあの運転台の送風機がないので 取り除く作業が大変でした(^^;
はつかりは昔目撃しましたよ~ 自分の乗った山手線で併走したことあるのですが 見とれて下車駅を乗り過ごした記憶があります(^^;
こんばんわ。
コメントありがとうございます。
ありゃま。
三編成が流行りでしょうか(笑)
これが手にはいったので、レジェンドその他はながしました。
送風機の位置?わかりません!
なんなんだろ?調べてみますね。
ボンネット型って、渋いですよね。
雷鳥の485系以外…知らないのです。
当然、バスのボンネット型も見たことありません。
唯一ダンプだけ昔見たような…(^^;