能率技師のメモ帳 経済産業大臣登録中小企業診断士・特定社会保険労務士の備忘録

マネジメント理論、経営理論を世のため人のために役立てるために

プロ野球の監督年俸ランキング2020 プロ野球の監督の相場は7000万円前後・・・カープの佐々岡新監督は?

2020年02月22日 | カープ大好き!

ベースボールマガジン社「プロ野球カラー年鑑2020」が発売になりました。 
様々な選手名鑑が出ていますが、ベースボールマガジン社のものが一番読みやす く、毎年購入しています。 
表紙には、カープを代表して、サムライJAPANの四番・鈴木誠也選手が登場。

毎年、最初に見るのが、監督の年俸です。 
プロ野球の監督の相場、平均は、8000万円前後。 
一般のサラリーパースンからすれば、目の飛び出るような金額です。 
さらに、金満球団の読売やソフトバンクでは、大台の年俸を出しています。 

ますば、パリーグ。 日ハムの栗山監督が第一位です。 

北海道日本ハム 栗山監督 1億1000万円 現状維持
ソフトバンク  工藤監督 1億円 現状維持 
千葉ロッテ  井口監督 8000万円 現状維持
埼玉西武   辻監督 7000万円 現状維持
オリックス  西村監督 6000万円 現状維持
東北楽天   三木監督 未公表

そして、セリーグ。 読売さん、ぶっちぎりのダントツです。
原監督、これで連覇が出来なければ大変です(笑)。

読売   原監督 3億円 現状維持
阪神   矢野監督 1億円 現状維持
中日   与田監督 1億円 現状維持 
ヤクルト 高津監督 8000万円 新任
DeNA ラミレス監督 7000万円 現状維持
カープ  佐々岡監督 7000万円 新任

 

5位に低迷した佐々岡監督の推定年俸は、どうなったでしょうか?

2021年の監督推定年俸は、こちらです。

https://blog.goo.ne.jp/tomitomi111/e/7afb05c726ae90917174bb12f49f8bb9

カープの佐々岡監督、Aクラス浮上、投手王国復活への期待が高まっています。
開幕まで、あと一ヶ月強。 たのしみですね。 
がんばれ!カープ 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カープのマツダスタジアムの... | トップ | ローソンでカープのマツダス... »
最新の画像もっと見る